
下の階と隣からの苦情があり、2歳の子供がいるため足音がうるさい。引っ越しを考えているが、同じ経験の方いますか?
マンションに住んでいて2回目の苦情です😔
昨年秋頃、管理会社を通して下の階の方から足音などがうるさいと苦情がきました😞
それから廊下にマットを敷いたり対策をしましたが、昨日また苦情が来たとのことです😣
しかも今回は隣の方からと二件と😔
2歳の息子がいるのでどうしても物を落としたり、寝る時に壁側に寝せているのでドンっと足が当たってしまったりします😔その都度注意をし、何回も壁を蹴ったりはありません😔
2歳の子がいる以上仕方ない部分もあるのですが、2回も苦情きたり、複数件からの苦情だったり、よほどうるさいのでしょうか?😭
分譲マンションに賃貸として私達は入っています😔
引越しも視野に入れた方がいいのか、、、😖
同じ経験ある方いらっしゃいますか?
- ままり(妊娠34週目, 4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
各方面から苦情が来るということはよほどなのかなと思いますが…周りがファミリー世帯じゃないとかありますか?😢

かびごん
壁ドンに関しては使わなくなったベビー布団たてかけて防いでます!
対策は壁にはしてないのでしょうか?
-
ままり
コメントありがとうございます😭
以前はしていましたが、その隙間ができた足元から落ちそうになったことがあったので、外してました😭もう一度してみます!ありがとうございます😭- 4月22日

退会ユーザー
なかなかすぐには苦情入れないのでよほどなのかと思います。。
思っている以上に音が伝わっているのかもしれません😣
マットは防音マットですか?さらに分厚めの低反発とかもっちりしたラグ敷くとちょっと変わるかなとも思います!
-
ままり
コメントありがとうございます📝そうですよね、分譲マンションでも音が響くほどなのでよほどですよね😭どうしても走ったりしてしまうので、さらに対策とってみます😭ありがとうございます😭
- 4月22日

ままり
うちも2歳の子がいて苦情何回ももらいましたが、対策をしっかりとってることを管理会社に伝えて他にどんな対策をしたらいいか相談するのはどうですか?😣
苦情言われるの辛すぎですよね💦
-
ままり
やっぱ苦情もらいますよねー😔言ってもまだそんなに分からないし、走ってしまうことだってあるし😔同じ子供がいるならそこら辺理解してくれとおもいますが、何回も来るってことはよっぽどなんでしょうね🥲そうですよね、具体的にどういった音が響いてるのか確認すべきですよね😖相談してみたいと思います!ありがとうございます😭
- 4月22日
ままり
コメントありがとうございます😭隣は小学生の子がいて、下は保育園の子がいます🥲さらに気をつけて生活したいと思います😭