※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブレンダ
子育て・グッズ

子供に離乳食を17時前後に与えて、日中のミルクの時間がずれている場合は少なめにすることを考えています。どう思いますか?

そろそろ離乳食2回食にステップアップしようと考えています。みなんは、何時くらいにあげてますか?

子供を20-21時に寝かせたくて17時前後に与えようと考えています。
お出掛けとかもあり、日中のミルクの時間が多少ずれてあまりお腹か空いてなさそうと思う時は少なめにして、、、
と思ってますが、どう思いますか?

先輩ママさん教えてくださいm(._.)m

コメント

しずかmama

うちは、
06:00 授乳
09:00 離乳食①
13:00 授乳
16:00 離乳食②
17:00 お風呂
17:30 果汁
19:30 授乳
20:00 就寝
としています!

お風呂のタイミングにもよりますが、17:00頃でも問題ないと思いますよ( ´∀`)

  • ブレンダ

    ブレンダ

    ありがとうございます^ ^
    お風呂入ってミルク飲んだら寝る!というリズムを作ってるのでお風呂の時間も、しずかさんより遅めで19:30-20時くらいに入れています^ ^
    離乳食本には、18時とあり夜ご飯17時じゃ早いかなー。とか思っていました(笑)
    解決しました^ ^ありがとうございますm(._.)m

    • 1月24日
  • しずかmama

    しずかmama

    お風呂が遅めなら大丈夫ですね!私は3回食になったら、朝6:00・昼12:00・夜18:00と大人の時間に合わせる予定です!

    • 1月24日
  • ブレンダ

    ブレンダ

    なるほど^ ^
    うちの家も、しずかさんのお家と同じように三回食になったら、大人に合わせようと思います^ ^

    • 1月25日
  • しずかmama

    しずかmama

    グッドアンサーありがとうございます!
    お互い離乳食頑張りましょう♪

    • 1月25日
deleted user

私が2回食にしたときは8:30と17:30頃にあげてました(。・ω・。)ノ✨

お風呂は18:30頃にいれて20〜21時頃就寝のリズムを作ってます😀

ミルクの回数も1日に3回くらいで、離乳食後はお腹がいっぱいなのかミルクあげなくてもぐずることはなかったので、離乳食だけはキチッとあげるようにしてたら、だいぶ回数減りました🍴🌸

  • ブレンダ

    ブレンダ

    なるほど^ ^
    ご飯だけでお腹いっぱいになり、ぐずらないの羨ましいです^ ^
    ありがとうございますm(._.)m

    • 1月24日