
コメント

とまとん
8時半~16時半のところが
多いのかなと思います☺

ゆず
うちは9:30〜17:30で預けてました‼︎
今は産休育休に切り替えたので、9:30〜16:00です(*'ω'*)
-
a
回答ありがとうございます♡
仕事によって時間は融通きくんですね‼︎
産休、育休を取得できれば上のお子さんはその時間帯で預ける事が可能なんですか?\( ˆoˆ )/- 1月24日

ぴーちゃん
うちは標準時間の認定だったので、8時から17時まで預けてました☆
仕事は8時半から15時で週四月10万の扶養内です😄
-
a
回答ありがとうございます♡
17時まで預ける事が出来ると買い物も済ませれてよさそうですね‼︎
月10万で扶養内なんですね( ˘ ³˘)しばらくは色々と自信がないので扶養内で働きたいです‼︎- 1月24日
a
回答ありがとうございます♡
やはり基本的にはそのくらいなんですね‼︎
子供が産まれる前に少し勉強しておこうと思います‼︎( ˃ ⌑︎ ˂ )