※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃん、抱っこ紐を買い足すべきか迷っています。ベビービョルンのハーモニーかワンカイを考えています。2人目の子どもの場合、いつごろまで抱っこ紐を使いましたか?

2人目の子の抱っこ紐を買い足すか迷っています。
現在10ヶ月、やっとお座りができるようになり、ハイハイとつかまり立ちはまだやり始めくらいで全然できないし、体重も成長曲線下の方なので、まだ使うかなーとは思いつつ、もったいないからやめたほうがいいかも、という思いもありなかなか決めきれません。
現在ベビービョルンのベビーキャリアminiを使用、エルゴオムニ360とメイアンドマイを持っています。
買いたい抱っこ紐はベビービョルンのハーモニーもしくはワンカイです。エルゴは使わないときにダラーンとなるのが使いにくくて…
2人目って、いつごろまで抱っこ紐高頻度で使ってましたか?

コメント

ユユ

うちもベビーキャリアミニを5.6ヶ月くらいまで使って、その後はワンカイを買い足して使ってました。
2人ともその流れでした😃
年子だったので、1人は抱っこ紐、1人はベビーカーでした。
ワンカイはおんぶもできるし、なんだかんだ長く使いましたよ😄
ちなみに抱っこ紐がきつくあなって、
その後にダッコルトも買い足しました😅