※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生理が不順で悩んでいます。妊活はしていないが周期が2、3ヶ月来ないことがあり、産後は順調だったが再び不順に。身体の状態も気になり通院して生理を調整するか悩んでいます。

めちゃくちゃ生理不順です😭
子どもは一人いて二人目は考えていないので、もう妊活や排卵日を意識したりはないんですけど、2、3ヶ月とか来ないのはよくあります。たまーに1ヶ月で来ることもありますが本当に稀です。
産後は生理不順が治り順調に1ヶ月〜40日前後で来てましたが、また生理不順に戻ってしまいました。
子どものために妊活していた時は通院して排卵誘発剤で調整してました💦
二人目を望んでいないため生理はないほうが楽ですがなんだかずっと身体も浮腫んでてお腹も重い感じがしてしんどいです🤣(ただ太っただけかも)
通院して定期的に生理起こした方がいいのか悩んでます🥲

コメント

けー

以前はなんて言われてましたか?
多嚢胞性卵巣症候群なんじゃないですかね?
妊活の予定もないのなら放っておいても良いかなとは思いますが
例えばいつ生理が来るかわからなくて旅行の予定が立てづらいとか出先で生理になって困ることが多いとかなら例えばピルで調整していくのも手なのかもですね。
わたしは生理周期が長く、二人目産後は人並みになりましたが別の理由でピル服用にいたりました。
今はミレーナに変えてほぼ生理来ません。快適です😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そういえば多嚢胞性卵巣症候群言われたことあります💦
    そうなんです。いつ生理が来るか前日ぐらいまで何も感じないので結構困ります😭旅行なんかは賭けです🤣💕
    ピルも考えてみます!!

    • 4月21日
月見大福

私は多嚢胞で周期も同じ感じです!
妊活も排卵誘発剤でタイミング法でした。

この間90日来なくて(妊娠の可能性はなし)婦人科行ったんですが、半年~1年単位で来ないと心配だけど、そうじゃなければ大丈夫と言われました😊
私は生理が来ない方が楽だし、こんな感じでも別にいいかなーと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    同じような方がいらっしゃった🥹
    わたしも3ヶ月来ないとかあります💦半年〜1年だと診てもらったほうがよさそうですね🥺
    そうなんですよね。来ない方が楽だし妊活しているわけでもないから不便はしていなくて🤔ただ身体が重い感じが続いてるのがちょっと辛いです🥲

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

難しいですよね、2人目を作ることは100%ない!って感じなら様子見てもいいかもしれません。今後少しでも可能性あるなら通院した方が良いと思います🤔
後はピル飲むと生理の管理も、身体もおそらく楽になると思うので、それもいいかもしれません🙌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    旦那的に2人目いらないと言われてるので100%ないです🥲
    ピル飲むとさらに太りそうで…勝手なイメージなんですが💦ちょっと調べてみます✨

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

私も同じ感じです😊
妊娠前はピルを飲んでおり、産後半年頃に1度生理がきてからそこから3ヶ月、生理が来ないので病院に行きました!

私も2人目は考えてないので、生理こなくていいんですけど、、、って先生に伝えたら、まだ年齢的に生理はあったほうが良いと言われ、今後は、ピル飲むか、2.3ヶ月に一回生理起こす薬飲むかのどっちかだねと言われました^_^✨

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません😭
    ありがとうございます♡
    生理は2.3ヶ月に一度あったほうが良いのですね💦わたしも一度受診して相談してみようかな🫧

    • 4月23日