![はるちょんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳2ヶ月の男の子が卵アレルギー。少しずつ食べさせているが量が増えると拒否する。食べさせ方の工夫を相談。
卵アレルギー:食べさせ方について
2歳2ヶ月の男の子です👦
0歳の頃に卵白食べてアレルギーが出て、2歳まで完全除去でした。
2歳になったのでそろそろ少しずつ食べさせていこうと小児科の先生と相談し今少しずつ食べさせています。
が、今小さじ0.5杯はクリアしているのですが量が多くなるにつれ卵の食感が嫌なのか食べてくれません😖
最初の頃は耳かき1杯から始めたのでゆでたまごの白身の上にゼリーをかぶせてスプーンで食べさせていました。
段々この技が見抜かれるようになりペッと吐き出してしまうのですがちゃんと食べてくれるようにするいい方法はありますか(><)?
- はるちょんママ(3歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘も卵アレルギーです!
固茹で卵ですか?
ケチャップかけてあげたりしてます😊
あとはご飯に混ぜてしまったり✨
はるちょんママ
コメントありがとうございます!
固茹で卵です😭
なるほど!ケチャップですか✨️
息子もケチャップ好きなのでいけるかもです!
ご飯が食べる日と食べない日でムラがあって⤵⤵食べてくれないとちゃんとした量でテストできないなとか(><)