
コメント

ママリ
うちは幼稚園ですが、
バス登園してて、バス到着時刻が一番遅くて…
自由遊びの時間が朝はあまり無く、お迎えの子たちが帰った後にその時間があります。
日常生活の写真撮影が入るのが、先生でも業者でも朝が基本みたいで、写ってない時のが多いです🤣
ママリ
うちは幼稚園ですが、
バス登園してて、バス到着時刻が一番遅くて…
自由遊びの時間が朝はあまり無く、お迎えの子たちが帰った後にその時間があります。
日常生活の写真撮影が入るのが、先生でも業者でも朝が基本みたいで、写ってない時のが多いです🤣
「写真」に関する質問
帝王切開ビビってしまいます😅もう一回すみません (弱音書いてしまいすみません💦) 帝王切開を乗り越えるため、少しアドバイスください💦不安や緊張怖さなどに対する心の持ち方とか✨ (写真フィルターあります 画像あります…
帝王切開ビビってしまいます😅 弱音はいてしまいます🙏少し書かせてください🤔 帝王切開を乗り越えるため、少しアドバイスください💦 気持ちや怖さに対する心の持ち方とか✨ (写真フィルターあります 画像あります) 以…
夜中、気持ちが落ち着かず少し書かせてください。 帝王切開に対する心の持ち用についてアドバイスください(汗) 簡潔に書くつもりでしたが、ダラダラ長くなりすみません💦 (写真あり 画像) 帝王切開経験されたこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
なるほど、、、
うちの子、いつもあんまり写ってなくて。笑
先生の写真のコメントも
○○できたよ~みたいなの多いんですが、
うちは一番月齢小さくたぶん一番なにもできてないようなタイプだから、話題?になるないのかなぁと、、、
ママリ
「先生見て見て!!」って主張するタイプじゃない場合もあまり写らないかな〜とも思いますね🤔
よその子の背景ですっごく集中した顔してる娘が写ってたときがありました、娘単体だと下向いてて何やってるのか分からないところとか🤣
ママリ。
なるほど!
わかります💦
よその子の後ろでちがうことしてる?みたいなのはたまーにありましが、アップでみたいのは息子全然なくて💦
前いた園は、均等に全員ひとりずつ写ってたんですが 園によりけりですね!