※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の癇癪について相談です。イヤイヤ期について心配しています。

癇癪がひどいです。こんなものでしょうか?
一歳1ヶ月の男の子ですが、最近自我がものすごくて、持ってるもの(大抵大人のスマホとかリモコン)を取り上げたり、行きたいところ(キッチンや玄関)に行けないようなことがあると、ものすのごく泣いて怒ります。
体のけぞって「ウーーーーーッ!!!!」って暴れる感じです💦💦
男の子だからですかね?
初めての子なのでこんなものなのかよくわからず。

今からこれだとイヤイヤ期ってどうなるのか恐怖です😱

コメント

ママリ

男の子とかではなく、性格ですね😂
長男がそんな感じで、3歳くらいまで大変でした😂
ちなみに娘はめちゃくちゃラクです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格ですか💦
    3歳までー😱先は長いですね、、😇
    頑張ります!!

    • 4月21日
ママリ

うちも癇癪持ちな気がします🤣
気に入らないこととか、うまくできないことあれば
きゃーーーー!って奇声あげたり
両手ぶんぶんして叩くそぶりします🤣まだ威力は弱いので痛くないですが、2〜3歳なったらどうなるんだろーーって思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気に入らないことあれば叫ぶの一緒です😭
    ほんとにまだ痛くないけど、どうなるんだーーー😅😅💦これ力ついたら恐怖でしかないです😱

    • 4月21日
ママリ

うちもやばいです😮‍💨
今日はもう疲れてリモコン持ったまま散歩しました…笑
今のお気に入りは食料品棚で中に入ってお菓子踏み潰してます😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですねー😱
    リモコン持ったまま散歩!笑
    ちょっと可愛いと思いましたが、やられた方はたまったもんじゃないですね!疲れますよね!
    取り上げると癇癪がすごいので絵本とか代わりのものを渡すようにしてますが、効かない時は大暴れで💦
    棚のお菓子😱😱😱
    うちの今のお気に入りはリビングのテーブルによじ登ってテレビにタッチすることですね😇😇😇

    • 4月21日
みきティ

うちもです。
気に入らないことがあったりすると物投げて泣き喚きます。
1歳前はそんなことなかったのに最近は1日に何回もそういうことがあります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですねー😭😭😭💦
    うちも一歳前は大人しかったです。自我が芽生えて成長してるんだなって思って嬉しいけど、嬉しいけど…!!泣いて暴れたりするのは2歳くらいからと思ってたので早すぎてびっくりですよね😇

    • 4月23日
deleted user

今下がそんな感じです😅
すぐ後ろ倒れて危ないし、場所構わずひっくり返りますよ〜😭😭
殴りが最近1番酷いかなって感じです🥺
上はなかったので、性格なんでしょうねぇ(⌒-⌒;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーん一緒ですー💦💦💦
    ひっくり返るんですよね!頭打ちそうで怖くて💦
    昨日もショッピングモールで大暴れでした😇
    やはり性格なんですね😅保育園に通う他の子達がみんなおとなしく見えてすごいなぁ、、(遠い目)って感じです😇笑

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります😢
    うちも周りが凄くいい子ばかりで、うちは完全ジャイアン問題児ですよ〜😭😭
    外で寝転び回るのほんとキツいですよね(⌒-⌒;)💦
    仲間いるので、頑張りましょーね‼️🥹

    • 4月23日