
コメント

退会ユーザー
1人でいいと言われてもとりあえず話をしないとどうにもならないから「子供も1歳になったけど2人目のこととか考えてる?」とまずは聞いてみては?そこで「今は考えられない」「1人でいい」と言われたら「それでも自分は2人目が欲しい」ことを伝えればいいし、あとはなんで欲しいか、逆になんでいらないか。義務的な性行為したくないとか言われたらじゃあ夫婦仲を取り戻すためにどうするか、を話し合う以外の選択肢はないと思います🤔

はじめてのママリ🔰
1人でいいと言われたら、
えっ!私達が死んだ時1人で全部させるの!?思春期で相談出来るのって親より兄弟とかじゃない?とか言いまくります😂
-
ママリ
それいいですね!笑
- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
私は経験も知識も無いので分からないのですが、 自分達が居なくなってしまった場合を想定して集中攻撃するのは刺さる物があるかな?と!お話されるなら言ってみて下さい☺️
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
我が家はスキンシップがなく
でもお互い愛情と言う思いやりはある夫婦です。笑
息子が2歳の時に2人目欲しいと軽く伝えました。
そこから1年頑張りましたが
生理終わりの次の日▶︎生理前日とか全然排卵してない時だったのでできず、、
その時点から2ヶ月に1回ペースです。
先月、
私はしたいな〜と思う時あるよ
でも2ヶ月に一回しか誘ってこないでしょ?
そんなに性欲ないん?笑
って料理中に話しかけてみたら
息子を挟んで寝てるから誘うの遠いいし断られたら嫌だからそんなペースになってしまう😩
ちなみに性欲はあるよ😩
と言われ始めて平日にしました。
そしたら6年ぶりに妊娠しました😅😅
普段そう言う話をしないし
私からは誘ったことは10年一緒にいて一度もなく
勇気がいりましたが、せめて月1!と思いふらっとに話してみました!!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに旦那は息子が可愛くて
1人でいい!!!派でした😅- 4月21日
-
ママリ
妊娠おめでとうございます🤰
旦那さん1人でいい派だったんですね!うちもそんな気がします笑
やっぱり子どもいるとそういう行為難しくなってきますよね~
ふらっと話してみようと思います😆- 4月21日

はじめてのママリ🔰
旦那がひとりっ子なんですが俺は別にひとりっ子でも寂しくなかった、そんなに弟が妹って大事?こだわりすぎと一点張りなのでうちは諦めました…😭
ママリ
そうですね意を決して話し合ってみます!!