![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
野菜は冷凍ブロッコリー、あとは納豆ご飯か鮭おにぎりもしくはしらすおにぎりです。
朝からコンロ使いたくないのでこんなもんですね💦
これにプラスバナナやウィンナー、アンパンマンポテトを足す事もあります。
![なべしき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なべしき
高野豆腐が鉄分とタンパク質が取れて最高の食材だと市の保健所の栄養士さんがおっしゃってました!
なのでお味噌汁にお野菜と一緒に高野豆腐を、入れてあげたりしてます!
あとは野菜と高野豆腐を煮て、冷凍してストックしたりしてます!
お味噌汁ならパパっと作れますし、前日にお鍋に切って入れておいて、翌朝火にかけて味つけだけという感じで私は楽です😂
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
高野豆腐!!✨
娘は大豆アレルギーがあったので食べさせたことがなかったのですが、克服したっぽいのでさっそく買ってきて食べさせてみます😳
お味噌汁を食べてくれるのは一歳の娘さんですか?💦
うちの娘は味噌汁を前から食べてくれなくて、未だに汁に手を突っ込んむし具は全く食べないしで、、、😭
出し続けていたら食べるようになるんでしょうか?🥺- 4月21日
-
なべしき
一歳の娘です💕
まだ自分では食べず、食べさせてるんですが…😂
具をご飯の上に乗せたりしてもダメですか⁉️
高野豆腐とお野菜の炊き込みご飯とかでもいいかもですね👍
きっと手づかみ食べが好きな娘さんなんですかね^ ^
大豆アレルギー克服されたならぜひお試ししてみてください!
栄養素的には神食材らしいです✨- 4月21日
-
ゆきち
白ごはんしか好きじゃないみたいで、何かを混ぜると食べないんです😭
もうほんと厄介です😂💦
普通の豆腐を食べないので、高野豆腐を食べてくれたらすごく嬉しいです!😆
まずは煮物からやってみます🙌✨- 4月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳の息子は基本的におにぎり+味噌汁です😊
おにぎりにしらすや鮭フレーク入れたり、味噌汁に野菜と豆腐入れたりしてます。
味噌汁は夕食の時に多めに作って翌朝分に残してます💕
パンの時はウィンナーをチンしたり、きなこを水でといたペースト塗ったりツナマヨ挟んだりして、冷凍ブロッコリーや冷凍カボチャをチンしてだしてます!
コメント