※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん🔰
家事・料理

皆さんはお風呂の湯船の掃除はどのくらいの頻度でやっていますか?私は毎…

皆さんはお風呂の湯船の掃除はどのくらいの頻度でやっていますか??
私は毎日お風呂入った後か入る前には、洗剤をつけて洗っているんですが、夫は湯船なんか掃除しなくて良いんちゃう?といいます。

夫は学生の頃に一人暮らしをした事がありますが、それ以外は結婚するまで実家で、実家では湯船は洗っていなかったと言っていました。
実際は義父が入浴前に洗っていたようなのですが、それを聞いてからもあまり湯船の掃除に必要性を感じていないようです。
でも、カビが生えるからと、毎日入浴後にお風呂の床や扉をタオルで拭いたりしてマメな部分もあります。

コメント

きなこ

湯船張る前に必ず掃除してます!実家にいた時もそうで、夫も同じです
湯船ってこすらないとザラザラしません?🤣

  • つん🔰

    つん🔰

    しっかり擦らないとザラザラしますよね!
    なぜか夫はそれが気にならない?気づいていない?ようで、夫が洗うと汚れが残っててすごく嫌です…😅

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

毎日夫が掃除してくれてます!

  • つん🔰

    つん🔰

    いいですね!羨ましいです😍
    うちの夫には毎日掃除してくれなくても良いから、掃除が必要な事を理解してほしいです😂

    • 4月21日
Huis

うちは入浴後にお湯抜いて洗って、ぬるつき防止のために蓋を立てかけておいて、翌日入る前は特に何もせずお湯はりしてます!
やっぱり洗剤使って擦ったのと、流しただけではキュッキュッという感じが全然違います💦

  • つん🔰

    つん🔰

    私が入浴した時はそうしてます😄
    洗剤でしっかり洗うとキュッキュッ感が全然違いますよね!
    洗っていないあのザラザラして湯船には浸かりたくないです……😭

    • 4月21日
はじめてのママリ

もちろん毎日洗いますよ…😳

  • つん🔰

    つん🔰

    やっぱりそうですよね!😂
    夫にも一般的に毎日洗うんだよとしっかり言ってみます!

    • 4月21日
ママリ

毎日最後に出る人が洗ってます✨
お風呂の床などをタオルで拭くほうが私には面倒に感じますので
その点は旦那さんのお掃除羨ましいですが…🤣
その勢いで浴槽もやってほしいのが本音ですよね笑

  • つん🔰

    つん🔰

    それが理想ですよね😄
    私もどちらかというと床とか拭くのは面倒くさく感じるので、
    毎日汚れてザラザラする浴槽より、いつ生えるか分からないカビの方が気になるの!?とビックリしました😂

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

子どもも入るので毎日お湯張る前に洗ってます!