※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しく始めたパートでピーク時にオーダーが集中するとテンパり、ミスが多発。緊張して自信を失い、次の出勤が怖い。病気か不安。

今新しくパートを始めて2週間程になります。
一応全て一通りは教えてもらい実践中です。
飲食店で作るのもあるんですがピーク時にいっぺんに
オーダーが入るとテンパってしまいミス多発します。
落ち着いてやる分にはこなせるのですが、キャパオーバーになると焦りも出てきてうわ〜となってしまいました。
これってなんか病気ですかね。
人に見られてたりすると緊張してミス出たりします。
そのせいか一気に自信がなくなってしまい迷惑かけてしまうと思い次の出勤が怖いです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

回答になってなくすみません!

私も同じ感じです。
見られてる!と思うとうまくできなくなります💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然です🥹
    上手くできないですよね😭
    緊張してしまうんでしょうか。
    焦らしてくる上司もいてるし
    環境が合ってないんですかね。

    • 4月21日
ブラックコーヒー

私も同じですよー💦💦
病気だとは思いません☺️✨
最初から完璧にできる人いないと思うし、ピーク時にテンパるのはみなさん同じだと思います^ ^
何年も同じ仕事してたら慣れてくるんでしょうけどね✨☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    慣れもあるんですかね😭
    こいつ使えない奴って思われてそうでヒヤヒヤします😭

    • 4月21日
  • ブラックコーヒー

    ブラックコーヒー

    2週間ですよね😳
    そんなことないと思います😊2週間で難なくこなせてたら逆に怖いです🤣笑

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

以前数年程飲食店で働いてましたけど、長年やっててもピーク時は何かしらミスする時ありました😅勿論社員の方でもミスしてます!人間ですもん🤭
病気ではなく経験だと思いますよ?まだ2週間ですよね?私ならまだ新人さんでミスしても仕方ないと思ってフォローします😊
やっていく内にキャパは広がると思います!できるなら先輩方に頼れるのが1番ですけど…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲食店ってスピーディーさが求められますよね😭
    そうですよね💦まだ入り立てですがはじめが肝心と思ってしまいなるべくできるように!みたいな意識が出て勝手に空回りしてます😭フォローはしてくださっててなんか申し訳ないです😨

    • 4月21日
満月

私も絶対そうなります!!
飲食店で何年か働いてましたが、
それが無理でホールばっかりでした🥲
ピークはやっぱり、
誰でも焦るしまだ2週間なら
他の人もそんなに
気にしてないと思いますよ😊