※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

22wの妊婦が便秘で体重増加。酸化マグネシウム処方中。便が出なくなり、体重0.5kg/日増加。病院不足で焦り。便秘が増加に関係?体重管理アドバイス求む。

体重増加についてです。

現在22wの妊婦で、妊娠前からすでに7kg近く増えています。
妊娠してからかなりの便秘になってしまい
病院で酸化マグネシウムを処方してもらってるのですが
3日前になくなってから、ほぼほぼ便が出なくなり
1日0.5kgのペースで増えています。。。

4週に1回しか病院行かないのに
何故か15日分しか酸化マグネシウムを処方してくれず
飲まなくなってからピタッと便が出なくなりました。

前回の検診(25日前)から合計で3kgも増えていて
かなり焦っております。

体重管理ができていないのもあると思うのですが
1日0.5kgのペースで増えてしまっているのは
便も関係していると思いますか?😭

また、妊娠中期でかなり体重増加してたけど
後期そこまで増やさずに済んだよ!という方いらっしゃったら
是非アドバイスいただきたいです😭😭😭

ちなみに恥ずかしながら
妊娠前は166cm/58〜9kg
妊娠してすぐに食べ悪阻で体重増加し
1回目の検診は62kg

この1回目の検診からカウントして7kg近くの増量です…😭
本当の妊娠前からはすでに10kg増えてます、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妊娠中、便秘や体重増加に悩むママがママリにもいるかもしれませんね😢

投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています😊


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ママリ

妊娠中期までは体重増加スピードが早く、1ヵ月で3キロペースで増えてしまう時期もありました💦
その時は食事管理も結構徹底していて、お菓子やジュースも我慢していたのに何故かどんどん体重が増えて行きかなりストレスでした。
妊娠後期に入ってからは、大きくなったお腹に胃が圧迫される為か食べられる量が減り、少しご飯を食べただけでも苦しくなってしまい後期つわりもありました。
そのせいか体重が増えるペースはかなり遅くなって、検診に行っても前回と体重がほぼ変わらない時もありました!

野良猫

私は2人目出産直前の体重が妊娠前の体重の➕24kgまで太ってました😭
妊娠高血圧症候群や糖尿病などにはならず安産で産めたので一安心でした💦
まだ➕7キロなら全然大丈夫ですよ☺️
出産直前に➕15kgまでならお医者さんにあまり怒られないのでストレスなく無事に赤ちゃんを産んでください👶

ウルトラペロ

私も今23wですが、
体重増加が凄くいいスピードで進んでます💦

お医者さんには何も言われてないですし、赤ちゃんは元気で順調に育ってると言われているので勝手に安心してます😄(笑)

元々45kgだったのですが
今は53kgまで増えてます🤔💦

りえ

現在26週です。
私も、悪阻が落ち着いて食欲が出始めたと同時に体重がかなり増えてしまいました。
検診の時に"体重注意"と書かれてしまい、食生活を見直したところ、体重増加は、かなり緩やかになりました!
食生活の見直しとして、私も便秘に悩んでいたので食物繊維は意識するようにしました。
後は朝ごはんをグラノーラに変えたり。
仕事しながらの料理で結構大変ですが、育休明けたらもっと大変になるんだと自分に言い聞かせて作っています(笑)
1日(1食あたり)の食べてる量や間食の量もこの数週間で変わっていませんが、日によっては食後でも体重が前日より下がっている日もあります!
同じ食べ物でも少し変えるだけでこんなに変わるんだと、次の検診が楽しみになっています♪

にに。

前回妊娠時には最終的に+20㌔でした💦
里帰りした病院ではその当時かなり怒られていて情緒不安定になっていましたが…
今は前ほど言われないみたいなので安心して生活しています🤭
今もすでに+7キロですが、病院からは特に何も言われません🤣

妊娠糖尿病や高血圧などであれば気にするのかもしれませんが、今の所どれにも引っかからずなのであれば、そこまで神経質になりすぎず!ストレスが一番よくないので!
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう👶♥

micco

便秘になると増えますよね!!
私も妊娠初期にかなり頑固な便秘になり、体重が増えました💦
便秘が治ると私の場合元に戻りました!
私が便秘改善と体重管理で気をつけていることは、朝起きてお水をコップいっぱい飲むこと、日中も意識して水を飲むこと、食物繊維を意識して摂ること、ヨーグルトなどの発酵食品を食べること、夜ご飯を少なくすることです!

体重増えても、赤ちゃんが元気に育ってくれてたら良いですよね❤️
ママもしんどくならないようにが1番ですよね❤️

きあ

34週でつわりの-2kgから6kg増えました。便秘はもうしょうがないですよね😭

私は元々肥満妊婦なのでこれ以上増やせない為、便秘すら怖くて、オクラやヨーグルトなど便通にいいものを毎日取るようにしています。

朝起きてからの白湯や水を飲むのも凄く便通にいいですよ!

ママ

私も22週で7キロ増量です。1人目2人目と増え続け3人目前に25キロ痩せたのに…

みみこ

私も1人目の時めちゃ増えてしまって最終的に15キロほどいきました😂
今は35wですがなんとかプラス8.5キロで抑えています。。
体重管理本当きついですよね。
でも1人目の時は生後2週間で7キロは自然と落ちたので大丈夫ですよー!

ママリ

現在38wです😭
私も167cm 55〜➕15kg太りました😳

管理するの難しいですよね💦
先生にはなんも言われずですたが助産師さんには抑えるように言われちゃいましたが減らずです👶🏻
私も便秘ですが豆乳とか飲んでるせいか少しお通じ良くなりました🫶

deleted user

こんにちは!
私も25wのときに7kg近く増やして看護師さんと先生に注意されちゃいました。。

私は妊娠して頑固な便秘体質になり、注意された時は3日に1回くらいでした。溜めに溜めているから、出る時は子ゾウさんくらい出てるんじゃって量😭汚くてすみません。
一応酸化マグネシウムは飲んでいました。1日2錠×3で。

ネットで1回の便は200gくらいと書いてあったので、よく出る人が数日便秘になると1kg以上にはなりそうですね。
便秘になると浮腫みやすくもなるみたいなので、浮腫みがプラスであるかもですね。

でも、以上の事を知り、便だけの体重増加ではないなと思い、毎日食べていたチョコパイをやめ、何か食べる前には必ずスクワットをするようにしました。
食前スクワットは妊娠前にやってダイエット効果があったので取り入れました。ヒンドゥースクワットです。一度に20回しかしてませんがきついです。

また、酸化マグネシウムで便を出すには大量の水が必要とのことで、朝イチは白湯を必ず飲み、それ以外でも飲むようにしました。

最近やっと飲み方に私なりのコツを掴みました。寝る少し前に2錠、朝起きてすぐ2錠です。夜はおしっこで起きちゃうのであまり水が飲めないですが、朝から昼までにゆっくり沢山飲みます。
すると毎日出るようになりました。人によるでしょうけど参考になれば、、。

2回先の検診まで体重をキープし、注意されなくなりました。今は特に問題ないそうです。


長々とすみません。
お役に立てれば幸いです。