
妊娠4週かもしれず、子宮外妊娠の可能性も。結果待ちで不安。経験者のアドバイスが欲しい。
今日病院を受診して、妊娠4週?かもしれないと言われましたが、子宮には何も見えず、子宮外妊娠の可能性もあるので採血をしました。明日の朝結果を聞いて、次の受診日が決まります。
元々生理不順で周期は32~42、遅いと50の時もありました。多嚢胞卵巣でもあります。12/8~12が最終生理です。1/18あたりから妊娠検査薬は陽性だったので、そろそろ胎嚢が見える頃かな?と思い受診をしたら、不安要素ばかりの結果となり、まだ夫にも話せません。。
同じような経験のある方がいたら、どちらの場合でもお話を聞ければと思い書き込みました。どちらかだとは思うのですが、不安で、、よろしくお願いします。
- みるく(7歳)
コメント

三姉妹まま
私は生理周期24~28日、最終月経12/11~18、1/6から陽性反応でていましたが、明日(自分の計算上だと6w3d)受診予定です。
ただただ受診が早かっただけだと思いますよ。1/18に陽性反応が出たならば、来月の受診でも遅くないと思います。
あまりストレスを感じると血液循環量が減ったりと、赤ちゃんにいい影響はないようですのでストレスフリーにいきましょう😄
みるく
返信ありがとうございます。受診が早すぎただけだといいのですが、、先生も真剣な顔で子宮外妊娠の話をされていたので、本当にその可能性が高いんじゃないかと思い、不安です。
明日hCGの結果が出るので、勇気を出して電話してみます(;_;)
ありがとうございました!