※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週5日の初産婦が、絞られるような痛みが5〜10分間隔で続き、陣痛か不安。これは陣痛の可能性がありますか?

38週5日の初産婦です。
今朝8時30ごろから子宮を雑巾で絞られてるような痛みが5〜10分間隔で継続的にあります。
普段生理痛が無かったので、これが生理痛かと顔を歪めて立ち止まるぐらいの痛みなので、まだ陣痛では無いのかなと思い、様子を見てますが、今現在(14時前)までずっと続いてます。
これは陣痛の可能性ありますでしょうか?

コメント

まる

前駆陣痛かもしれませんね🤔
一度産院に連絡してみてはいかがですか?
どうしたらいいか教えてくれますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前駆陣痛と陣痛の違いが全くわからずとりあえず耐えてます😂笑
    はい、少ししたら電話してみます!

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

陣痛な気がします!!!
気になる場合すぐ病院に電話して聞いてみた方がいいですよ!
私も軽い痛みで陣痛かよく分からず病院に行って3時間もせず産まれました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええー!そうなんですか!
    もしかして初めてのママリさん、痛みに強いんですかね?💦

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに痛みには強いかもしれません😂

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、腰痛など、他の痛み?はありましたでしょうか?

    • 4月21日
みみ

前駆でしょうか!
難しいですよね💦

私は朝から💩が出そうな感覚になり、陣痛が来ながらも公園でがっつり昼間遊んで夜病院に駆け込んだら2時間で産まれました!

本陣痛に繋げたければ横になっていないで体動かした方がいいですよ!もちろん無理はせずに!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初は何か食べ物が当たったかな?と思い、トイレで💩も出たのですが、それでも規則的な痛みが治らず今は横になっているので、無理せず少しずつ動いてみます!✨

    • 4月21日
ままり

陣痛の痛みを人に伝えるときわたしは子宮を雑巾しぼりされてる感じと言ってるので、似てるかもっておもいました。たえれるぐらいなら前駆かもですが初産であれば病院電話したほうがよさそうですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認したところ、もう少し様子見との事でしたので、今は耐えてみます!笑笑

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

可能性あるかもですね!
私も子宮をギューッと絞られてるような痛みでした😱
私の場合は初産の時陣痛よりも先に破水からでしたが、顔を歪めて動き止まるレベルの痛みが始まってから陣痛スタートになり2時間半で産まれてます💦
念のため病院に連絡して相談してみると安心だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    まだおしるしも、破水もないので、このまま本陣痛に繋がればいいなと思いってます🤣

    • 4月21日
はじめてのママリ

間隔を測って一定にくるようなら陣痛なので痛みが強くなる前に連絡したほうがいいですよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ感覚がバラバラなので一定になるまで待ってみます😂

    • 4月21日