※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

復職前の不安を夫に話しても理解されず、LINEでのコミュニケーションも難しい。週末に話し合いたいが、うまい話し方が知りたい。

来週から復職です。生活が全然イメージできなくて不安なのに、それを夫に言うと「なんとかなる」しか言いません。話し合いをしようとすると必ず喧嘩になるので、一昨日の夜にLINEで送ったのに返事もなし、そのことについて触れもせず普通に接してきます。腹立つ!
不安なまま、何も決まってないまま復職するの怖いので、週末に話を振ってみようと思うのですが、うまい話し方ありませんか😭?

コメント

em

インスタとかYouTube見せてこのお家はこんな分担にしてるみたいだよーうちはどうする?みたいな感じはいかがですか?☺️

  • ママリ

    ママリ

    それ分かりやすいですね!探してみます☺️ありがとうございます!

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

まったく一緒で、すごいわかりますー
なんとかなるっていうか、、、あっちはなんも考えてないだけなんです!!
もうね考え方が違うから自分の価値観とは合わないので、この時間にこれだけは絶対やってっていうのをこちらが明確に伝えてます😢指示ですね。
それもなんでこっちがスケジュール考えなきゃならんのかわからないし、めんどくさいんですけどね。言わないとわからないので。。

  • ママリ

    ママリ

    ほんとです、共感しすぎです!笑
    始まってドタバタするより、初めからあらかじめ決めておいて時と場合によって変える方が絶対スムーズなのに…
    2人でやるって言うけど、結局夫って指示待ってるだけですよね😮‍💨

    • 4月21日
deleted user

わたしはやることを全て時系列順に書き出して
わたし・主人・子どもたちと枠をつくりました。
旦那にわたしこれだけやるから、ここはよろしくね?って感じですぐ話し切り上げました!

  • ママリ

    ママリ

    可視化するのが1番ですよね🤔SNSで探しつつ、我が家風にアレンジしようと思います!ありがとうございます😊

    • 4月21日