※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

深夜の個室で鳥の鳴き声が聞こえた病院勤務者の相談です。他のスタッフは聞いておらず、意味が気になるそうです。

霊感強い方いますか?
以前も質問させていただきました。

病院勤務です。
夜勤をしていて、深夜の個室で鳥の鳴き声がしました。
10階にいて窓は閉め切っていました。
もちろん館内放送も流れない時間です。
他のスタッフも聞いていません。

どんな意味があるんでしょうか…?

コメント

deleted user

そこの個室に、深夜になるとよくあるとかなんでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰からも聞いたことはありません。
    私も初めて聞きました。
    4回ほど聞こえました。
    怖くはなく、心地いい鳴き声で、館内放送が流れたのだと思っていました…

    • 4月21日
コアラ

こういうのは至ってシンプルで、その声にどう感じたかですね🤔

私はそういうのに遭遇したことがないので、どんな意味かは分からず申し訳ないですが、どのような個室でどんな鳥の鳴き声でどういう印象を抱いたかがポイントです🤔
恐ろしい、二度と近づきたくない、と感じたのであればそういう霊なんでしょうし…

ひとつの例ですが、人によっては死んだら「鳥に生まれ変わって自由に空を飛びたい」という人がいます。
足が悪くその個室でそう強く願った方が亡くなり、その後に鳥になりたいと具現化した物がその場に現れたというのは有り得るかもしれませんね💡
中々そういうのに遭遇するなんてありませんので、かなりレアな部類になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    とても心地良い鳴き声で、館内放送でも流れたのかな?と思っていましたが、夜中で他の人は聞いておらず、私だけにしか聞こえてなかったみたいです。

    • 4月21日
  • コアラ

    コアラ

    館内放送が流れたように聞こえたのであれば、その霊が誰か他の人に伝えようとしたつもりがママリさんのみがキャッチしてしまった可能性もありますね。
    人と霊にも相性があるので、単体によって聞こえる聞こえないは結構まばらなので😌

    職場の誰かが過去に鳥を飼っていたとか、それこそ鳥に変異したどなたかが何かを伝えに来たのかもしれません。

    どちらにせよ心地良ければ悪い霊ではありませんので、普段から霊感がないのであれば気にせずスルーでいいと思います😌

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    霊感はないと自分では思っていますが、夜勤をしだしてから夜中に音楽が聴こえた事が何回かありました。
    テレビなどもついておらず、なんだろう?と思いました。
    それも怖いという感情はなかったです。

    私に何か伝えたい人がいるのでしょうかね…

    • 4月21日
  • コアラ

    コアラ

    周波数的な何かが合う空間なのかもです😊
    霊感無くとも、きっかけがあれば感覚を掴んで意識すると感じ取れるようにもなりますよ🙌
    怖くないのであれば青色対応になりますので危害はほぼないです✨️

    勤務されてる病院が心地よくてたまに遊びに現れる方がいるのかもしれませんね😂

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でしかそんな経験ないので、誰かが来てるんですかね😂
    そう思って気楽に仕事します🎵

    • 4月21日