※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

子供が高熱や症状を訴えています。寝かせていて大丈夫でしょうか?明日の朝、受診が必要でしょうか。

もうすぐ1歳1ヶ月になる子がいます。

初めて39.8度の高熱が出ています。
4日前くらいから下痢症状あり。昨日の朝から鼻水、くしゃみ、咳でています。

今は寝ていますが、そのまま寝かせていて大丈夫でしょうか?解熱剤はまだ使っていません。

整腸剤、その他の薬は持っています。明日の朝、受診が必要でしょうか。

コメント

deleted user

寝てるのなら寝かせておいていいかと思います😌🌃💤
明日の朝は受診した方がいいと思います

  • ぽん

    ぽん

    心配でこっちがなかなか寝れず💦
    念のため受信します。。

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も今日熱はないですがこどもが咳き込んでいて吐いちゃわないか心配で寝れません😭
    高熱尚更しんぱいですよね😭

    お大事にしてください

    • 4月21日
  • ぽん

    ぽん

    お互いお疲れ様です💦
    今起きたのでアンヒバいれました💦
    うちも咳で吐きました😭

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    熱下がってよく眠れるといいですね🥲
    お互いに早くよくなおりますように☺️
    もう朝方(笑)
    寝不足な1日がんばりましょう💪

    • 4月21日
  • ぽん

    ぽん

    何回も吐くのでどうやら咳のせいではないようで🦠
    嫌な予感です。
    仕事に行けなくて1番困ります💦

    • 4月21日