※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

弟夫婦から沖縄でリゾ婚の話があり、0歳2歳の子供がいて復職直後で不安。お金やおめでとうの気持ちも湧かず、自己嫌悪。復職直後のリゾ婚に戸惑いあり。

弟夫婦から年末から4月くらいの間に沖縄でリゾ婚をするって言われました。
完全に私都合なのですが、下の子は0歳、来年の4月に0歳2歳同時入園で復職予定なのでその直後の可能性が大ありです。
それを聞いただけで復職直後に仕事とか休むって言いずらいよ…というか休めるのか?風邪ひきまくりやないんか?0歳連れて飛行機なんて不安すぎるよ…などおめでとうなんかよりネガティブな不安な感情がグルグルです。家族4人で行くとなるとお金も不安でたまらないです🥲

まだお嫁さんに会ったことがないので具体的におめでとうの気持ちが湧いてないのも一因だと思いますがそんな気持ちになってしまってることに自己嫌悪です。


でも0歳2歳入園で復職直後のリゾ婚はさすがに
うっとなってしまう気持ちも少しはわいてしまいますよね😂💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私の一個人の意見としては、親族(せめて、親や兄弟)のスケジュールぐらいは把握して式をセットするのが普通では…?と思いました🥺

まだご結婚前であれば、保育園の洗礼や復職の大変さも想像できないかな?仕方ないかな?とは思いますが、私も同じ立場だとうーん…となんとも言えない気持ちになると思います。

こたみんさんがもやもやするのであれば、素直に状況と行けなくなる可能性もある旨を事前に伝えておくと良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リゾ婚だと土日だけとは行かないだろうし、親族だけと聞いているので、スケジュール確認して欲しいです…。これからあることを期待します…。

    • 4月21日
ななこ

年末から4月にするって言われてるってことは日程はまだなんですかね?
体調でキャンセルする可能性はありますが、このあたりが良いなど言えるのであれば言ってみるのはどうでしょうか?
あと、4月に保育園に入園するのであれば復帰時期は最短でも4月半ば以降じゃないですか?
復職直後なのを気にされているみたいですが復職直後ではないのでは?🤔
結婚式が4月前半ならとりあえず入園はするけど慣らし保育があるので慣らし保育の日程自体を半ばからなど後にしてもらって自治体が決めている復職時期のギリギリに復職するのも手だと思います!
うちの自治体は4月入園なら次の月の10日(5月10日)に復職すればOKです!

うちは生後7ヶ月で飛行機に乗って関西から東京の結婚式に参加しました!
赤ちゃんは逆に動き回らないし寝てる時間も多いのでそこまで大変ではなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたら4月20日まで復帰だったので少しありますが4月だと不安な日程ですね😂
    確かに小さいうちのほうが動かなくて楽かもです😳冬開催を祈りつつ確認してみます‼︎‼︎

    • 4月21日