
安定期に入ってから右足の下肢静脈瘤が酷くなり、痛みや心配が増しています。妊娠中で赤ちゃんへの影響が心配で、同じ悩みを持つ人との情報交換も求めています。検診で相談予定です。
安定期に入ってから下肢静脈瘤が酷くなり、今のところ右足だけなのですが自分でも見たくないし、人にも見られたくないような状態になってきてしまいました😢血管は浮き出てるは、毛細血管みたいなのも足首辺りたくさん浮き出てて、酷いのは青たんみたく内出血っぽくなって、そこがとても痛いです😭😭後、おまたの辺りにも出来てるみたいで寝起きのトイレや起きたときに痛みがはしります💦ひとり目の時から軽く下肢静脈瘤ぽかったのですがそこまでではなく一度病院にも行ったのですがストッキングを履いたりしてくらいでいいと思いますとのことで始めは気にしていたのですが、だんだん放置していたら妊娠がわかり、初期はちょっと目立ち始めたな位だったのですが、安定期に入ってから日に日に酷くなっていきました……仕事が1日立ち仕事ということもありよくなるより悪化していきます(*_*)一番気になるのは赤ちゃんに問題が起こったらどうしようです😞血流的な問題なのでたまに心配になります。近くに同じような人がいないのでずっと悩んでいました。一週間後に検診があるので先生にも相談して見る予定なのですが、下肢静脈瘤でお悩みのかたいらしゃいますか?
- 😺

とまと
静脈瘤はとぶと脳や肺の血管で詰まることもあるので、先生に聞いてみるのが1番と思います。
本来なら抗凝固薬とかの服用とかもあるかもしれませんが、妊婦さんに使えるかどうかは分からないので…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
弾性ストッキングの使用も賛否あるみたいですし、不安なら早めの受診をおすすめします!

😺
そうなんですか😱😱
ちょっと怖いですね…
早めに聞いてみます🙇
ありがとうございました。

ベジタブルママ
私は二人目から出るようになり、着圧ソックスや弾包など対策しました。
二人目産後、消えましたが…
三人目妊娠してから、すぐ出てきたので先生に聞いてみたら…
「血液が増えて、下の方に溜まりやすくなっている。寝るときは足を挙げて寝るように。」
「着圧ソックス履いてもいいですか?」と質問したところ
「いいとおもいますよ」っていう返事でした。
お産のときも助産師さんに「静脈瘤すごいね!」って言われましたが、産後は徐々になくなりました。
-
😺
一度できるようになると
次もできてしまうんですね😞
今メディキュット履いて
寝るようにしてるんですけど
もとから締め付けられるのが嫌いで、いつも寝る前に脱いでしまいます(>_<)
最近なんだか圧迫されてるのか
寝るときは息苦しさもあり
寝付けずにいます💦
お産するまで自分で
ケアしてかないとだめですね😢
ありがとうございます🙇- 1月24日
コメント