
コメント

けろりこ
友人の旦那が完全なADHDです。ただ、本人は認めたくなく病院なんてもってのほかです😭
大人になってから、わざわざ検査するのは苦痛な人の方が多いかも知れないですね🥲男性から男の子に遺伝する確率がかなり高いので、友人の子供の男の子はADHDと診断を受けています!

🔰
旦那は自分で気づき、私が背中を押して私が病院も予約して検査してADHDでした。
薬のんで衝動性は少しは抑えられてると思います。自分でもマシになった気がするから薬続けると言ってちゃんと飲んでます。
-
︎ママリ
気づかれるのも薬を飲み続かれているのも凄いです!
私の旦那もはやく薬飲んでほしいです💦- 4月20日

退会ユーザー
自覚ないです
病院行けって言っても行きません
完璧アスペルガーです
-
︎ママリ
全く同じです💧
私の旦那は薬飲まないといけないぐらいで困ってます笑- 4月20日
-
退会ユーザー
私が限界なので子供が3歳までに絶対に離婚します😇笑
- 4月20日
-
︎ママリ
私も限界がきています😵💫
ほんとストレスでしかないですし私も離婚を視野にいれてます。- 4月20日
-
退会ユーザー
ストレスですよね。普通のことが出来ないということが私には理解できなくて早く消えてくれと思ってます🔥
- 4月20日

はじめてのママリ🔰
病院にはいってませんが、100%ADHDだろうなーと思ってます。
本人はなんとなく自覚ありますが、日常生活で特に困ってないそうなのでわざわざ検査しないみたいです。
-
︎ママリ
なんとなく自覚はあるんですね!
一緒に暮らしていて疲れませんか?😥- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
疲れるはなかったです。
ただただ漠然と不安でした。
今は慣れました🤣笑
仕事はかなりお堅い仕事してますが、困ってなさそうなので、本人が気にしてないなら私は気にしないようにしました。- 4月20日
-
そう
横からすみません💦
旦那様は日常生活で特に困っていないとの事ですが、ママリさんから見てどういう所がADHDっぽいなぁと思われますか?
私の夫も気になるところがありまして。。- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
ADHDぽい事だけ書いたらこれで困ってないの?って思われそうだったので、困ってない理由も込みで書いていきますね。
よく言えば正直、悪く言えば失言が多い。
→声がとても小さくコミュ障で口数も少ないので、周りに聞こえない。
忘れ物、無くし物がありえないくらい多い。ほぼ毎日何か探している。
→私と娘が大体把握している。
家族のスケジュールを覚えられない。誕生日、記念日、七五三、入園式全て忘れる。
→自分の仕事などの予定は絶対覚えているから困ってない。
片付けが全くできない。3歳の娘より下手。
→私と娘がする。
気になったものは絶対に買わないと数日くらいそのことばかり気になってしまって結局買わないと気が済まない。そして買って大体後悔している。
→旦那が忘れた頃にこっそり売るか捨てる。
落ち着きがない。じっとできない。なんだかソワソワしてる。
→筋トレしとけ、と言う。
服装に無頓着。
→私がどう組み合わせても無難な服を全部揃えている。- 4月25日
-
そう
丁寧に教えてくださってありがとうございます!
旦那に当てはまるところがあったりなかったり。
確かに家族でカバー出来たら本人は困らないですよね。- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
最初は旦那の様子に戸惑いましたが、今は私がやりたいようにやったら旦那はすんなり受け入れてくれたのでそれでやってます。
- 4月25日
︎ママリ
認めたくないのはあるでしょうね、、。
薬飲まないといけないぐらいはもう末期ですから周りが困りますからね💧
私の娘も大丈夫かな?と最近凄く心配になります。