※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま@aiko
その他の疑問

D建託と揉めています(`へ´*)お知恵を貸してください。アパートを決める…

D建託と揉めています(`へ´*)
お知恵を貸してください。

アパートを決めるとき、駐車場がアパートから1番離れているところしか空いていなかったので決めるのを渋っていました。一緒に下見をした方は「近い駐車場が空いたら連絡しますから大丈夫です」と言ったので、そこに決めました。

12月、明らかに部屋から近い駐車場が空いているのでこちらから連絡したところ「空いているので停めて良いですよ。駐車場変更用の契約書を送ります。」と言われたのですが、別の方(建物管理の担当者)から「部屋付きの駐車場なので途中で変えられません。」と言われました。

年末からやり取りしていて、担当が変わる度に言ってることが変わり振り回されています。このまま素直に「はい、そうですか。」で終わらせたくありません。

・駐車場を何とか変えてもらう
・駐車場代か家賃の値下げ

どちらかをお願いしたいのですが、無謀でしょうか?相手も話が二転三転していることは認めています。

コメント

はじめてのママリ🔰

値下げは無理じゃないですかね

場所の変更は可能だと思います

ぱんだ

空いてるのなら駐車場変えてもらうのはそれを条件に決めたって言えば大丈夫だと思いますよ〜!大丈夫と言った時の担当の名前など分かれば言った方がいいと思います!家賃などの値下げは出来なそうな感じしますけどね(^^;;

たま@aiko


早速の回答ありがとうございます。駐車場は粘る余地がありそうで希望がもてました!!

一緒に下見に行った担当者の名前も分かり、駐車場の件も部屋を決める際の条件だったと伝えているのですが…。強気が足りないのか向こうも「決まりなんで。」って態度で( ;∀;)

これから一緒に下見をした方から電話で説明があるそうなんですが、こう言った方が良いとかアドバイスあればお願いしたいです!!!

はじめてのママリ🔰

迷っていたのを、駐車場近くにしてくれるって聞いたから決断したんで、今さらできないと言われても困るんですが、みたいな感じですかね

ぱんだ

それでここの物件決めたので話しても分からないのなら上の人出してください。でいいと思いますよ(笑)

たま@aiko


再びありがとうございます!!
頑張って強気でアドバイスいただいたことを伝えてみます(^^)/

姉さん

私もD建託と揉めて
腹たったので解約して家買いました。笑

どんなにめんどくさい相手だと
思われたとしても
絶対引き下がったらだめですよ。

正直、あの時言った、言わないは
証拠がない限りキリがないけど
今回のこれはD建託が悪いと思います。
空いたら対応すると言ったから
契約したって事を
繰り返し言い張ってくださいᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

deleted user

不動産って
なんも法律がわからない私達
消費者に対して悪徳だなーと思います
(;ω;)
私も不動産トラブルがあり
大変でした(;ω;)弁護士さんにまで相談したり、、、



話は戻りますが^ ^

契約書には
駐車場を途中で変更はできません!と
書いていますか?


このマンションを
契約したい✨と思ったキッカケに

駐車場が🚗
アパートから近い場所に
変更ができるから!なんですよね(╹◡╹)?

不動産の方も
その理由で契約成立したと認識していますか?


たま@aikoさんに対して
「駐車場の変更は可能ですよ」と説明もしているなら
変更可能だと思います✨✨

会話を録音して
証拠を残すことをオススメします🎀

口約束もりっぱな約束です!

ぽっぽ✳︎

私もD建託と駐車場トラブルなどでもめ、あまりにもひどかったので引っ越しました!

駐車場とかの値下げは無理ですが部屋番号が書いてある駐車場じゃない限り場所を変えてもらうことはできると思います。
営業の方と建物管理は別物なので話が通ってないことはざらにありました。
ですが契約するときに口約束したなら大丈夫だと思います。
担当してもらった人の名前を覚えていればその人の名前を出して、
近場があいたら変えられると言われたから契約した。
じゃなきゃ契約しなかった。
と強気で話してみてください!
絶対折れたらダメですよ!!

たま@aiko


アドバイスありがとうございます!!

先程、電話で話をして3月1日から駐車場を変更してもらうことになりました。今から契約書のやり取りをすると2月は間に合わないとか何とかで(´・ω・`)

一番雪がひどいときに停められないんでちょっと不満もありますが、何とか駐車場は変えてもらえました!!

本当、営業担当と建物管理担当で言うことが全然違って酷い対応でした(`へ´*)ノ 次引っ越すときは大東建託にはしません!!

♡♡めー♡♡


駐車場は部屋と、セットですよね?
うちは変えてもらえかったですよ。
値下げはまず無理です。
変わるたびに言うことが違うなら、この方はこう言われと、伝えたら?

うちは市が相手なんですが、もめてあげく、放置です(^◇^;)

  • たま@aiko

    たま@aiko

    揉めて放置はひどいですね!!
    「営業の○○さんにはこう言われたんですけど」とはっきり伝えて、何とか駐車場を変えることができました!!

    できないなら最初からそう言えば良いのに口答で「変更できます」と言われたので納得できなかったんです(# ゜Д゜)

    • 1月24日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    しかもですよ?うちは、普通車の駐車場に、普通車止めて、前のナンバーのとこがほんのちょっと歩行者通路に出てるだけで、匿名の苦情!おいまて、隣の四駆の車がっつりでとるが、そこはいんかい!と。遠い駐車場へ。。
    こないだ住宅会議があり出席し、市ならはよ対応するべきじゃないかと、文句つけてきました笑笑。
    D健宅の時にも、必ず名前は聞いてましたね。腹立つから笑笑

    • 1月24日
  • たま@aiko

    たま@aiko

    それ腹立ちますね(`へ´*)!!
    匿名の苦情って隣の四駆と間違ったんじゃ…って思っちゃいます('ε'*)

    そもそも普通に停めて飛び出るような狭い駐車場作った方が悪いですよね!!

    • 1月24日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    そう。なので、四駆はいんですねーと笑笑
    だから、駐車場車輪止めの位置変えたらどうですか?って言いましたよ笑笑
    工事費がとか躊躇うから、じゃぁ三月の無駄に道路を修正するとこの経費をこっちにくれって言いました笑笑

    • 1月24日
  • たま@aiko

    たま@aiko

    年度末とか予算使いきるために急に道路直し始めますよね。笑

    市だとなかなか面倒臭がって動き遅そうですが、工事してもらえると良いですね(´;ω;`)

    • 1月24日