
コメント

⑅⃝ Kaede
溶いてから持っていくとか💓どうですか?

♡ゆうちゃん♡
和光堂の米がゆ使ったことあります!
ですが外では使ってないので…外で軽量スプーンとか持っていくのは大変だとおもいます💦
作って持っていくのも時間によってはあげにくいと思いますT^T
キューピーのBFのおかゆのほうが使い勝手はいいかとおもいます!お湯とか使わないし瓶ですし!
半分に分けたりして冷凍保存もできるので!
-
remi❤︎
経理スプーンやっぱり大変ですよね💦
そんなの測ってあげてる人みたことないし(笑)キューピーBFいいんですね!
まだ離乳食始まったばかりであまり量は食べないのですが、外出先であけてしまって余りの分は先にどっかにとっておいてまたあげても良いんでしょうか??(*'ω'*)- 1月24日
-
♡ゆうちゃん♡
キューピーBFは70グラムぐらい入ってます!最初は量たべないので4〜5当分ぐらいに分けて別容器でもっていくとかしてました!
外出先であけて残りは家で冷凍か冷蔵保存します!
1.2日ぐらいで終わらせたいので、冷凍保存をお勧めします!
解凍してまたあげられます!- 1月24日
-
remi❤︎
そうなんですね(*'ω'*)
ご参考になりました!
キューピーは冷凍できて使いやすそうですね!!そうしようかなと思います😊✨- 1月24日
-
♡ゆうちゃん♡
瓶タイプなので、器がわりにもなりますしいいとおもいます!
是非試してみてください!- 1月24日

みみたまご
私も出先で使おうと思っていたのですが、調乳用のお湯で目分量でやるつもりでした。
自宅でも沸騰直後ではなく少し冷めたお湯で作ったことがありますが、問題なかったです(*'ω'*)
ディズニーに行く際にビンは持ち込みできないので、いつもの器(我が家は離乳食用の小さいタッパー)を持って行き、紙コップにお湯をいただいて作るのがいいかなと準備していました。
紙コップを器にしちゃえば荷物も減るのでそれも考えましたが、結局離乳食をお休みしてしまいました…
-
remi❤︎
そうなんですね!私も今日は少し遠出で悩んだのですが始めて間もないのもあって結局離乳食はお休みしました(>_<)
ご返信ありがとうございました😊✨- 1月24日
remi❤︎
せっかくのレトルトなのでってのもありますし衛生面でどぉなんだろうと思ってしまって💦
Kaedeさんは作って持って行ってますか?😊
⑅⃝ Kaede
短時間なら作ってもっていきますよー!真夏じゃないし大丈夫かなと◡̈♥︎
remi❤︎
すいません💦短時間ってどのくらいですかー?✨
その際はタッパーにいれて保冷剤とかですか??✨