
1人目を産んでからレスになり、2人目を妊娠。夫婦生活の将来に不安を感じている女性。同じ状況の方は対策を考えているか、話し合いをしているか気になる。
もう一生レスかな〜って方おられますか?
1人目を産んでからしばらくして年単位でレスになりました。
旦那は、産後断られてから誘いづらくなったし、もう大丈夫かどうかとかも自分にはわからないからどうしようもなくてそのまま時間が経ったと言っていました。(それは確かに正論と思います)
確かに1人目産後触られるのが本当に嫌だったし、仕事に復帰してからはお互い夜は疲れ果てているし、寝落ちもしょっちゅうで、起きていてもお互い好きなことをしたい気持ちが強くて、とてもそんな雰囲気にはならず、月日が経っていきました。
それでも旦那が2人目が欲しいという話になったので、相談の末、義務的な行為のみを確率の高い日にちのみに行い妊娠しました。
レスの発端は私だったので、全て私が悪かったけれど、自分のその行いの為に、自分は旦那にとって子どもを産むためだけの要員になってしまったんだなという気持ちがずっと心に残っています。(我ながらネガティブだとは思うのですが)
きっと今のお腹の子を産んで、状況を放っておいたらもう一生しないと思います。
そうなったとして、この先夫婦上手くやっていけるものなのでしょうか。
正直、別にすごくしたいというわけではないんです。旦那だって同じだと思います。本当にもう1人欲しかっただけの話で私のことはもう愛していないと思います。
でも夫婦としてそういった夫婦生活が全くなくなってもいいのか、なくなってしまうのを何の対処もせず甘んじて受け止めていていいのかがわかりません。
お互いがそれで構わないと思うレスなら別に問題ないのでしょうか。それともどこかでほころびが出てしまうのか。
勿論人それぞれだとは思いますが…。
そう言った漠然とした不安をずっと抱えています。
もし同じような状況の方いらしたら、何か今後対策をしようと思っておられますか?
それとももうこのままで…と思っておられますか?
旦那さんと話し合いを設けたりとかしているのでしょうか。
- ママリ(1歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
ちょっと状況は違いますが、うちは結婚してから旦那がそんなにしてくれなくなり断られることが増え、私もママリさんの旦那さんと同じように、今日はいいのか?考えたり誘うのが億劫になり、したいなぁと思ってもいいや…寝ちゃお😥って感じになりました😵
それでも旦那からも週1では誘ってくれてるのでレスにはなってませんが、やはり私から誘わなくなったのが不満らしく(私からしたら自分勝手だなと思います笑)
何度か話し合いしました。
こちらとしては(旦那さんと一緒の立場)、誘って断られるのってほんとにキツくて、異性として必要ないのかな?とか、それこそ今ママリさんが思うように、このまま一生求められないのかな一生満たされないのかな…愛されないのかななど考えました😥
もちろん互いが性欲なく、しなくても上手くいく夫婦もいると思います。
でも旦那さんは誘ってくれていたなら今でもきっとしたいはずです。ただ、もう自分からはいいやと心が折れてしまっていたり、誘っても「今更…」と思われるかもしれませんね…
でもまだ先が長い夫婦生活ですから、不安があるなら話し合うのがいいと思いますよ。
その際は「私は別にしなくてもいいけど」などは言わない方がいいと思います🥲
久しぶりにしない?って言ったら旦那さんも次は自分から誘ってくれるんじゃないですかね!
ちなみに元は誘ってくれてた旦那さんなら性欲はどこで解消してるのかママリさんは不安にはならないんでしょうか?😥
1人でするにも正直限界がありますし、ただいきたい訳では無いとも思うので…
求められたかったり触れ合いたかったり、、、
やっぱり何も無いのって寂しいものがあると思います。
ママリだと、こっちは子育てしてんだから1人で処理して当たり前!!なんて方もいますが、旦那さんだって寂しくなる時もあるし癒されたい時もありますよ。人間ですから。
なので思いやりが大事だと思います。
ちなみに私は前より減って、断られたことで寂しくなり、「浮気」が過ぎってしまう時もあります。。。
なので旦那さんもチャンスがなければしないでしょうが、万が一浮気にでも発展してそっちに本気になってしまったら大変だと思うので、やっぱりしっかりそこは相手して捕まえておいた方がいいかな…と思います🥲
もちろんそんな事する旦那さんじゃない!と思うと思いますが、人間ですから、絶対は無いと思います💦
とにかくうちなら話し合いです。何かあればとにかく話し合いになります。
早いうちに解決した方がいいかなと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
わたしも1人目の後、全くなく2人目がほしく、一度でまさかの妊娠。
2人目産んだ後一年位経ってから、旦那がそろそろどう?みたいに誘われましたが、子供は2人で終わりだし、そうゆう気持ちにもなれず。
2人目の時に肛門まで裂けてしまい怖いのもあります💦
旦那にこれを理由に断りました笑
それから、子供たちが寝てから2人になるのが嫌で私は一階に降りず2階にいます。。。
カップルじゃないからもうなんかそうゆうのいいや、、みたいな感じに私がなってて。

ママり
もう旦那とは一生しないのかなあって思ってます✋
もともと旦那の性欲が少なくて回数も少なかったけど、子供を産んで私の方が無理になりました!
コメント