
コメント

かびごん
期間はどれくらいか忘れましたが
基本給というか月給の平均金額がかかれてました!
基本給だけではないです🤔
時短になったことにより基本給がそもそも減少したのではないですか?
かびごん
期間はどれくらいか忘れましたが
基本給というか月給の平均金額がかかれてました!
基本給だけではないです🤔
時短になったことにより基本給がそもそも減少したのではないですか?
「仕事復帰」に関する質問
仕事、復帰したいけどしたくない(笑) この矛盾な気持ちは出産した人にしか わからない🤣気がする🤣🤣 かわいくて1日も離れたくない けどちょっとぐらい自分の時間欲しい 🤣🤣 毎日矛盾な気持ちで時間がすぎていく、、 い…
仕事休みすぎてつらいです…。 4月に仕事復帰したのですが、毎月2日ずつ子供の体調不良でお休みしています。 今月もすでに2回お休みしているのに、今日の夕方から上の子が熱を出し、また明日お休みしないと行けないことに…
月初めの生まれの場合、保育園入園は前月からさせるのが一般的なのでしょうか? 現在育休中で、子供が一歳になる9/8から仕事復帰の予定です。 希望の園では、慣らし保育が基本5日間、長い子だと10日間ほどかかると言われ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
月額の平均ですか!通勤手当なども入るんですかね?あとはボーナスとかも??
わからない事だらけです😂😂
うちの会社は職能級と年齢で基本給は決まって、そこから時短分引かれるみたいです⭐️
かびごん
調べたら交通費なども含むようです💡
それだと育休とることによりブランクとして見なされて職能給が減少したってことはないですか?
職種がわからないのでなんとも言えませんが...
はじめてのママリ🔰
調べてくださったんですね🥺
ありがとうございます!!
たしかに、職能給減ってる可能性もありますね!昔の給与明細捨てなきゃよかった😭
あとは、産休前はバリバリ残業してたし交通費も1万以上貰ってたと思うので、それで育休手当が多く感じたのかもです!
なんだかスッキリしました!!
ありがとうございました😊🌸
かびごん
グッドアンサーありがとうございます🙇🏼♀️
私も産休前のは捨てちゃってます🤣
お金のこと会社に聞にくいですもんね🥺