※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんなままん
家族・旦那

私がパートの時間を増やし、社会保険に入り主人の家族手当がもらえなく…

私がパートの時間を増やし、社会保険に入り主人の家族手当がもらえなくなりました。
近くに頼れる親族はなく、ファミサポなどお金のかかる団体は主人の意向で使えません。
職場から距離がある中、1人で子どもたちの送り迎えをし、家事をこなしこれ以上は無理だ!ってところまで時間を伸ばして働いています。
家族手当て入らなくなったから、月々その額を家に入れるように...と言われました。
これって普通ですか?社保に入って引かれる分もある中さらに必要以上に家にお金を入れるのがしんどいです。
なんでこんなにお金ないんだろう。
働いたら働いただけ払う税金は増えるし、頑張って働いても何も得られないのはなんでだろう。と悲しいです。


ちなみに。
主人の意思は固く、決めたことは曲げません。再婚なので離婚への壁は人よりも低く気に入らないことがあると我慢できずすぐにもう終わりにしようと言うのが口癖です。
(私の心中としては、今離婚する条件が悪いのでそばに居ますが、もう少し子供が大きくなったら現実的に動き始めるかなと思います)

コメント

とり

財布別ってことですよね?
旦那さんの手取りも減るし家族手当もなくなった。

家庭によって違うだろうけど私ならなしです。普通じゃない気がします

  • ちゃんなままん

    ちゃんなままん

    お小遣いはありません。財布別というか...働いて自分で払ったお金以外全て主人に渡すようになっています...

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

旦那さんは家事育児協力してくれますか?
協力できない分稼いでくるから頼れるものは頼ろうとか言ってくれるならまだしも、協力無しでファミサポ駄目とか家族手当分入れるようには無理があります💦
私の友人は早々にパートか正社員探して、離婚して母子家庭の手当等利用して過ごしてる人もいます。旦那さんと歩み寄れないストレスがない分、子どもと楽しく過ごせてるようで、大変な面もありながら逞しく生活していて尊敬しますよ◎

ちゃんなままんさんも、自分がオーバーヒートする前に沢山情報集めて幸せに過ごせる選択が出来るといいですね◎

  • ちゃんなままん

    ちゃんなままん

    家の中でのことはよくしてくれます!歯磨きをしたりお風呂に入れたり、ゴミ捨てをしたり洗濯物を畳んだり夕飯を週1で作っていたり。
    ただ車も1台で、主人の会社は家から自転車で40分ほど。
    頼れない状況です。

    たくさん情報収集していきます!バツ2になりますが💦
    バツ1の頃よりシングルの手当が厚いのでそこは魅力的かなと思います!

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人通勤も大変ですが、家のことやってくれていて良かったです。口だけなら離婚も…と思いましたが。
    支払い以外の稼いだ分を旦那さんに渡すとありますが、用途はなんでしょうか?それをファミサポに使えたらいいですね。

    • 4月21日
  • ちゃんなままん

    ちゃんなままん

    貯金してると言ってますが実際できておらず家計の足りない部分を補っているようです。。

    • 4月24日
いちご

家族手当はいくらなんですかね?
奥さん側が負担するのは家族手当だけですか?
それなら家族手当分くらいならパートから出してもいいかなとは思います。
そのかわり旦那さんは家賃や生活費や食費や保険やスマホ代出してるってことですよね?
旦那さんの方が負担大きいと思います💦

  • ちゃんなままん

    ちゃんなままん

    私が毎月支払っているのは
    子供たちの学資10000円、私と子どもの保険代19000円、Wi-Fi代6000円、スマホ代、私の奨学金14000円、息子の保育料の半額7500円(無償化になり施設費など払うと15000円になりました、無償化なのに今までより値上がり💦)

    家族手当ては13000円です。
    上記に加え今後も払っていくと思うと高い金額だなと思います。

    • 4月21日
  • いちご

    いちご

    内訳を見るとたしかに高いですね💦
    家族手当が減ったのは仕方ないことですし
    話し合いして家族手当分払うのは免除してもらうの無理ですかね😣
    そんだけの金額を払って家族手当分も払うのはきついですね💦
    なにも分からず旦那さんの方が負担大きいと言ってしまいすみません💦
    奥さん側の負担もかなり大きかったですね😭

    • 4月21日