
旦那から後輩との食事誘いと、マッサージの件で迷っている。自分の予定もあるため、ゆっくり過ごしたい気持ちを伝えたが、不機嫌にさせてしまった。どうすればいいか悩んでいます。
旦那から明日、後輩にご飯誘われたんやけど行っていいなら行くし、あかんかったら断るからって言われて、そのあと、あともう1つおかんからマッサージ一緒に行こって連絡あってんけど、どうする?ご飯も作るで〜ってやってさ。と言われました。
私は長男の保育園懇談のあと買い物行って次男迎えに行くから18時すぎくらいになるしちょっと明日ゆっくりしたいかなぁ。といいました。また、私は余計な一言を言ってしまいました。私もご飯食べに行きたいし…。と
旦那は少し不機嫌にさせてしまいました😓やってしまった…
しんどいゆーならご飯も断るしおかんのも断ろか?とほんでゆっくりしたらえんちゃん?と…
言い方が悪すぎました…😭
- ( ・ ´`(●)(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

なり
まぁでも、こんな言葉になってしまうのも無理ないと思いますよ。
私よりかはやんわり言ったほうです🤣
私なんてあからさまに嫌な顔して、私はご飯いけてないけど?って言いますから😅

はじめてのママリ🔰
優しく言ってる方かなって思っちゃいました😂
私の旦那もなんですが、いいなら行くとかいやならやめるとか、提案してくれてて一見優しい感じするけど、私的には1番めんどくさくて…😅
勝手に決めろよ!お前の予定だろ!そんなことまで私が管理しなきゃいけないの?ダメって言われたから行かないとか私が悪者にならなきゃいけないの?それで家にいて家にいてあげたみたいな空気も意味わかんないしって思ってしまって😂まあこれは我が家の場合ですが…
話がそれてしまって申し訳ないですが、とにかく全然その予定のあとにしんどいの言わなくてもわかってーって感じですしなんも余計な一言とか思わなかったです😅そんな小言の一言くらい言わせてくれよって感じで、ほんとごはんこっちだって行きたいですよね…🥲
-
( ・ ´`(●)
それはほんと思います。
さっき、ほな、明日帰ってきてすることしたらゆっくりしときなぁって俺もすぐ帰ってくるからって。一言。なんか、私が悪いみたいな感じになりました。
もう、めんどくさい。ほんと…
明日もまだあるしご飯行くなら行ってくるで終わればいいのに…
旦那からご飯やったらいつでも行こうおもたら行けるしって言われました。
やから尚更私も行きたいしって思っちゃいましたね😤
そんな気軽に行けるなら幸せでよ- 4月20日
-
( ・ ´`(●)
すみません続きです。
それ言われあと、ご飯行くなら行ってきたら?って言い方もなんかイラッとするしってそれやったら気にせんと行ってきていいよ?でよくないと言われました。それやったら変にややこしい言い方すなや!って思いました。
明日ゆっくりするっていつするん?って聞かれたので子供ら寝てからやなぁって言うとどうせ酒飲むだけやろ?って言われたのでそんな言い方せんでえんちゃん?と返すとどうせ酒飲むことしかないんやろ?ってなんかバカにされてるような言い方。
私の言い方も悪かったかもしれへんけどあんたもあんたやろ!!って思いました。- 4月20日
( ・ ´`(●)
そうですかね…。
なんか2つもいっきに言われると疲れました😂
そう言われて段取りとかなんやかんや考えたらしんどくなりますね😂