※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートを辞めた理由は、主婦が少なく働きにくいからです。主婦が多い方が働きやすいと思います。

パートを半年以内とかで辞めたことある方いますか?
飲食店パートですが、辞めたい理由としては主婦が私以外1人しかいないこと(その人は2週間に1回しか出勤しない笑)ほとんど学生で働きにくいと思いました💦
やはり主婦がたくさんいる方が働きやすいですよね?😂

コメント

ママリ

理解があったら、良いと思うんですが、やっぱりママさんが多い方が話しやすい気がします。子供の病気とか行事とか…😂 私も前の職場に同じような人がいないときは肩身が狭かったです…

はじめてのママリ🔰

私も4月から働き始めたパート先がまだ小さい子がいて熱とかでご迷惑おかけすることもあると思うのですが…といっても快く雇ってもらえたのでそういう方が多いのかと思ってましたが働いてみると子育てが終わった(中学生の子供さんとかもう孫がいる世代のかた)人か、若い学生の方か独身のフリーターの方しかいなくて正直辞めたいです..😂私は事情があって中々雇ってもらえなくてやっとのところなのでもう少し頑張りますが、環境って大事ですよね、すごくストレスになるのわかります😂😂😂

はじめてのママリ🔰

あります!飲食店を3ヶ月でやめたことがあります😂