![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の慣らし保育で心が折れそう。愛情不足を感じ、他害の報告で苦しい。先生にお迎えで言われるのもつらく、家でも引きずってしまう。
4月から2歳半保育園の慣らし保育
すでに心が折れそうです。
周りは泣いてるのにうちは泣きません。
ママと離れて寂しいって思えるほど愛情注げなかったな…って思ったり、
他害をしてしまった報告ばかり受けて
もうどう伝えたらいいのか…
また先生からお迎えで言われると思うと辛いです。
他の保護者に謝罪するのも申し訳なくて…
あたしの育て方が悪かったのが全て出てる気がして
家でも引きずってしまい笑えません。
- はる(妊娠30週目, 2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![おじょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おじょ
まだ他の子との距離感が分からないのでは??
ママと離れて寂しいという気持ちより保育園にたくさんおもちゃある!楽しみ!っていう気持ちの方が勝ってそうな気がします。
はる
距離感ってどう教えたらよいのでしょうか…?😭
おじょ
今まで同じぐらいの子と関わりとかってありました??
叩いたら痛いよ、とかそういうことするとママ悲しいとかって言ってます