※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

母のストレートな意見に疲れている。義理母との関係も複雑。一人で悩みを解決したい。

困ったことはいつも両親に相談していて、私も頼りきりです。

しかし、私に対して、(特に母)は、自分が思ったことをストレートに何でも言ってきます。子育てに関して口をはさんできます。

子どもに、便秘の薬をあげています。病院で処方された薬です。「薬は身体に悪いからあげないで。便秘は食べ物で治せるでしょう。」といつも、言われています。正直疲れます。

この間、私のはいてるズボンを見て、きったないズボンはいて!と言われました。使用期間は長いですが、汚くもない普通のジーパンです。母いわく、いつも母と会うときは、いつもそのジーパンしかはいてこないので、汚いと思ったようです。そのこともとても怒ったら、口ではすみませんと言いますが、まったく申し訳ないと思っているのがわかるんですよね…
難しいです。

1、二世帯住宅で同居しています。正直、義理母も気を使うので、あまり関わりたくないです。旦那は単身赴任のため、土日のみの帰省です。

週に三回くらい4歳の子どもを預けています。
そのときは話すくらいです。しかし、お金の話などタブーな話題を出してしまったり、不快にさせてしまう発言をしてしまうと機嫌が悪くなり、あからさまに態度に出します。   

2、ゴールデンウィークは義理両親、と出かけます。
私の両親とも5月、旅行に出かける予定ですが、いきたくないです。子どものこと、私の外見のことまで説教されます。


 

 
3.誰かに相談しなくても、一人でも悩みを解決できるようになりたいです。




コメント

○pangram○

私は結婚後に親に何か相談した事はないので、親も私に口出ししないです。
相談するのは口出ししてねの合図と思われても仕方ないかも。遠慮なく発言しても良いと言う許可を得てる感覚でしょうね。言われたくないなら,相談を止める。我が家は娘に漢方や睡眠しやすくなる薬も飲ませてますが、言ってません。

義親に週に3回も預けるのは何でですかね?そんなに預けられたら、相手の方が上の立場になり,上下関係が出来て、少しでも不快感を抱いたら,態度に出されても文句言えない状態になっちゃいますね。それが辛いなら、預けるのはやめたほうがいいです。

私は親にも義親にも預けた事はないです。

説教される旅行なんてつまんないですから、行くのやめたら良いと思います!

依存しててもなんも面白くないですから、やりたくない事はやらない!でいいと思います。

その代わり,何も頼らない😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    相談したら、口出しされても文句言えないですよね。

    薬のことは自分であげることを決めたのですが、子どもに薬をあげないでとまた言われたら、なんて言えばいいですかね?

    お子さん、親に預けたことないんですね!
    家事をする、休むために預けていました。義理母も子どもを預かるのを楽しみにしてくれています。


    確かにつまんないですよね。
    旅行は、父の職場でやってる旅行で、参加者がある程度ほしいらしく、バス代は私たちの分は払うので、参加してほしいと頼まれました。

    • 4月20日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    薬をあげないでと言われたら、検討するね。で良いと思います!

    子供を預けることに関しては、育児を共有して、子育てを分担してるってことになりますから、もちろん今後口出しされるのは突然だし、態度を大きくされるのも、仕方ないかなと思います。相手は責任がないのに口は出す状態なので、楽しいんでしょうね…。

    預けなくても家事も育児も出来るので、お書きになってる悩み事を解決したいなら,預けるのはやめたら良いかなと思います。

    旅行してあげてるのに説教なんかされたら、二度とこんな旅行に付き合ってやんないわ、しばらく連絡もしないってなりますね。もちろん、しばらく連絡しないとか、旅行しないとか、親切に教えてあげません。単に連絡せず,旅行も体調悪いんで無理。と言って断るのみ!

    何事も、自立されるのをおすすめします!

    悩みは客観的に考えると良いですよ、ママリでも良いかと。

    一つずつ、考え方は様々ですから,質問してみて、どれなら取り入れられそうかなとか、考えてみると良いかと思います。

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    薬は承知しました。

    義理両親は、子育てに関しては口出ししてこないです。

    預けないと、なんで?て言ってくると思います。

    自立大事ですね。
    pangramさんは、悩んだときはどう解決されていますか?


     

    • 4月20日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    何を悩んでるか次第と思いますが、だいたい自分で調べたりして、自己完結するタイプみたいで、自力で解決してます😅

    何に困ったり、お悩みですか?

    • 4月20日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    預けないでなんで?と言われたら,今のこの子と過ごせるのは、今だけなので、可能な限り自力で頑張ろうと思って!困った時には、相談させてくださいますか?🥹っていっとけばいいかと!

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうなんですね!
    一番困っていることは、私はADHDで思ったことをすぐに口に出してしまい、まわりの人を不快にさせてしまいます。

    人から言われたことが一度でなおせません。

    このことを一番悩んでいて、人に何かを頼むとき、話すときも言い方などを、誰かに相談してからにしています。

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    それいいですね(^-^)

    • 4月20日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    なるほどですね!
    それなら、なおさら、親に相談すると、根性論や感情論が出てきやすいかと思います。
    だって、親なので!
    親子は特性が似てますから、親御さんが同じ性質を持ってる可能性は大いにありますよ。

    お母様は貴方様に対してストレートな物言い、そして子育てに口を挟む。なぞの薬身体に悪い論も、すべて、ロジカルでは無いと思います。それこそ、あなた様が悩んでおられる悩みを、悩まずに突き進んだ姿ではないかな?と思います。

    あなた様も対応に苦慮してるようですし、相談相手としてはお役に立たない感性の持ち主と思います。

    それなら、やはり、顔見知りでもなんでも無い、こういう場で、試しに聞いてみる。のほうが、よほど落ち着いて見られると思いますよ。

    きったないズボンはいて!だなんて、まさにそれです。普通言わないんですよ、そんな言葉、良い大人が。お母様の方が重度の発達障害があるんじゃないかなと思うくらいです。

    ADHDで、ご自身の特性をよくわかろうとして、未然に防ごうとされているあなた様は素晴らしいと思います☺️

    うまくいかない事もあるでしょうが、どうにかしよう!と思う事って、誰にでも出来る事じゃないです。

    無理せず、やってくださいね。

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    なるほど!

    ママリで相談した方が客観的に見られますよね。

    私も母もADHDではないかと思っています。私だけには遠慮なしにきついことを言ってきます。

    ありがとうございます。頑張ります。

    • 4月21日