※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

妊娠中に処方されたニポラジンについて不安があります。他の方の経験を知りたいです。皮膚科で相談予定です。



体中の痒みが激しく産婦人科に相談したところ
ニポラジン3mgの内服薬を処方されました。

ですが、飲んでも全く効きません。
オイラックス軟骨も処方されましたが
全く効きません。

の前に、ニポラジンという内服薬を検索
したところ、妊婦には投与しない方がよいみたいで
安全性が確立されてない。と記載されていました。

今日皮膚科に行ってみようと思いますが
妊娠中にニポラジンという痒み止めを
飲んでいた方はいますか??

なんかとても不安になりました😭


コメント

きゃみ315

薬剤師です。(今は育児専念中ですが。)

痒みは大丈夫ですか?
お薬って残念ながら、『妊婦さんに大丈夫です、絶対安全だから。』って言うの無いんです。作用と副作用があるので、どんなに健康体でも『絶対』ってないんです💦

『禁忌』っていうのは絶対に投与しません。母体か赤ちゃんに危険性がでるので。では、それ以外は?となると『安全性は確立されてない』けど禁忌ではない‥どうする?ってトコなんですよね。
このまま痒いのを我慢するか、飲んで痒いのを抑えるか。
もちろん痒みが大した事ないのであれば、飲まずに頑張ると思うのですが‥読む限りでは我慢できなかった、って事ですよね?‥痒みって辛いですよね。私も昔蕁麻疹出た時、痛みよりも痒みの方が辛いって思いましたもん(/ _ ; )

効いてない薬は飲む必要はありません。皮膚科に行ってみて相談した方が良いと思います。前仕事してた時『ネオマレルミン』っていう薬を妊婦さんにお渡しした事があります。『妊婦さんに(比較的安全に)使える』薬です。

痒みは冷やせばある程度抑えられますが‥この時期寒くてそれも出来ませんよね💦
皮膚科に行って、合う薬があると良いのですが。

  • Y

    ありがとうございます!
    痒くて痒くてもうどうにか
    なってしまいそうです😢
    こんなに痒みで辛いのは
    初めてです(;_;)

    あとで皮膚科に行き
    相談してみたいと思います!

    • 1月24日