※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりを楽にする対策を教えてください。朝は楽、夕方から夜は気持ち悪い。空腹で気持ち悪い時、何を食べたらいいか悩んでいます。食欲が戻るのを待ちたいです。

つわりを少しでも楽にする対策を教えていただきたいです。
吐くまでではありませんが、常に気持ち悪いです。
朝寝起きが1番楽です。夕方から夜にかけてが1番気持ち悪いです。
最初は食べつわりなのかなと思って、気持ち悪くなったら何か口に入れるようにしていたのですが、
最近は胃が空になっても気持ち悪く、食べても気持ち悪く、どうしたらいいのか分からなくなってきました。
空きっ腹で気持ち悪くなってきたら、何か食べないと…と思うけど、何を食べたら気持ち悪くならないのか…と考えると食べるのも躊躇してしまって。
食欲はほぼありませんが、その時の口に合うものは食べようと思えば食べられます。
今8週最終日で明日から9週です。
早く食欲が元に戻ってほしい限りです。

同じようなつわりのあった方、少しでも楽でいられる対策は何かありましたでしょうか?

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

ウイダーinゼリーとプチトマト、サラダ(青じそドレッシング美味しかった)、少し調子のいいときはオムライスで食事は乗り切りました🥲
オムライスは1人前をすこーしずつ食べてました՞ ՞

食事以外ではvc3000のど飴がめちゃくちゃ優秀で今でもスッキリしたいときに舐めてます🍋
あとはラムネも常備しています՞ ՞

moguさんに合う食べ物見つかりますように🌷

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    アドバイスいただいたもの、色々試してみます!

    • 4月20日
ちみー

私も同じ感じのつわりでした。
嘔吐恐怖症でもともと吐けなくてとにかく気持ち悪さにずっと耐えてました😣
お腹空いても気持ち悪い食べても気持ち悪いって感じで私が唯一食べられたのがパン、スタバのフラペチーノ、フルーツ、アイス、クッキー系のお菓子でした😅
あとは炭酸のジュース、柑橘系のジュースで口の中をさっぱりさせることが限界でした😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    私も同じで嘔吐恐怖症なのです😵
    吐いた方がきっと楽になるだろうと思ってなんどか意を決してみたものの、結局勇気が足りずでした🥲
    アドバイスいただいたもの、色々試してみます!

    • 4月20日
  • ちみー

    ちみー

    嘔吐恐怖症本当に嫌ですよね🥲
    いつ終わるかもわからないつわり本当にしんどいと思いますが頑張ってください😣💪🌟

    • 4月20日
chan😮‍💨

めちゃくちゃガリガリくんとか、もずく酢とか、トマトとか、ゼリーとかそういうさっぱりするものばっかり食べてました!水分はアクエリを水で薄めたものを飲んで、わたしは匂いつわりが酷かったのでとにかくキッチンから離れて過ごしてました🤣

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    やはりさっぱりしたものに限りますね😌
    アドバイスいただいたもの、色々試してみます!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

私も同じような感じでした🥲
お腹が空いても気持ち悪いし、かと言って食べても気持ち悪くなるしで辛いですよね😭
夕方から夜にかけてが1番気持ち悪いのも分かります😭
私はチョコチップスティックパンとか食パンそのままとかは気持ち悪くても食べれました!
お菓子だったらカムカムレモンとか!🍋
夜は大体気持ち悪いので、夕飯の後片付けとか旦那に全部丸投げして早々に寝ちゃってました😂寝ちゃえれば朝になるので😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    共感していただけて嬉しいです🥲
    やはり寝るに限りますよね😴
    アドバイスいただいたもの、試してみます!

    • 4月20日
deleted user

もし飲まれてなかったら、ビタミンB6のサプリ飲むと結構楽になりますよー!!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ビタミンB6は飲んでないですね🤔
    楽になるのであれば是非試してみます😭
    ありがとうございます!

    • 4月20日
つくね

チョコラBBが効きました!!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    チョコラBBがいいんですね😳
    それは是非試してみます。
    ありがとうございます!

    • 4月20日
おいも

ビタミンBがつわりに効くってよく見かけてたので、私もサプリメントなど意識してとっていました!あと、氷なめてました🧊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    サプリメントで楽になるのは助かりますね😭
    サプリメントと氷、是非試してみます。
    ありがとうございます!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

私も食べても食べなくても気持ち悪い。えづくのに吐けない、ただ胃酸?は上がってくるので、常に口の中が嫌な味がします。

特に夕方から夜が吐き気地獄が多いです。

私はお腹が減る前に、とにかく細かく少しずつ、食べられるものを口に入れています。血糖値が下がると吐き気を感じやすいと聞いたので。

あとは不安やストレスを感じると悪化する気がするので、誰かに話したり、ここで相談したり、気が紛れる手段を探しています。

お互い辛いですね。
早く美味しく食事して、穏やかに妊娠生活を送れるといいですね。

はじめてのママリ🔰

私も、気持ち悪くて、食べなかったら、どんどんしんどくなってきました。

病院で、点滴したら少し楽になりました!
私もお腹空くと胃が気持ち悪くなるので、何かしらちょこちょこ、食べるようにしてます。(ジャガイモ系のお菓子は行けたのでそれ食べたり、あとはその日の気分で買ってきてもらってます。)

動ける日は、なるべく外に出てつわりを考えないようにしてます。

今、12週ですが、最近やっと少しだけ楽になってきました

はじめてのママリ🔰

私もお腹がすいても食べても気持ち悪かったです(この2日間がやっと少しマシぐらい)
何を食べても気持ち悪くなるので、ひたすら食後はガムを噛んでました。
最初はラムネや飴で誤魔化してましたが、口の中がなくなると気持ち悪くなって喉が圧迫されたような感じにもなりました。
甘いガムだと味がなくなって出したくなるので、ミント系のすっきりしたガムをずーっと噛んでました。
今も噛んでます。
噛んでる間は気持ち悪さはマシでした。
食べてる間は大丈夫なので私は紛らわす為に食べて、後で苦しんでたので量にも気をつけてください😢
私もまだ抜けきってはないですが乗り切りましょうね、、