※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お金・保険

自営業の国保では扶養の概念がなく、パート収入が高くなると保険料も上がりますか?

旦那が自営業の国保の場合、扶養という概念はないってことはこないだわかったんですがいくらまでパートで稼いだら保険料がそんなに高くならないのかが知りたいです。
稼ぎすぎても保険料は高くなるだけですよね?

コメント

deleted user

私は国保で月8万以上稼いで自分の給料から毎月4000円ぐらい引かれてます、

むーむー

国保 住んでる自治体の名前 料金 で検索すると金額でてきますよ!

ママリ

国保は収入に応じて負担額があがっていくものなので、収入がいくらでも負担率は変わらないかなと思いますよ。

それより国民年金は収入に関わらず一律負担なので収入が少ないと負担は大きくなります。

収入を抑えるとその分国民健康保険料は低くなりますが、国民年金の負担が大きくなりますのでどっちを取るかですね😅