
生後1ヶ月の娘を外気浴に慣らしたい。ベビーカー準備はできているが、黄砂や暑さが心配。外出ペースや寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。
生後1ヶ月の娘なんですが、同じぐらいの皆さんはどれくらいのペースで外気浴されてますか?
買い物に行く時に10〜20分抱っこ紐で週に1〜2回外に出てるんですが、来月からの病院通い(予防接種や私の定期検診)などでもう少し外に慣らしたいです。
ベビーカーもお下がりを貰って外に出る準備は万端なのですが、あまり負担も掛けたくないし…
日中抱っこじゃないと寝ない子なのでベビーカーに乗せて抱っこじゃない時間も作りたい…笑
黄砂やいきなりの暑さで悩んでます😅
みなさんのところはどうされてますか?
- smith(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子はコロナ全盛期だったこともあって、ベランダでのんびりしたりばかりでした☺️
下の子はお買い物とか1時間とか外出てました!

退会ユーザー
車で移動含め4.5時間の時もあれば抱っこ紐で30分~1時間の時もあるし買い物で1時間とかもあります!
最近暑くなってきたので暑さもですが日焼けも気になります😳😳
抱っこ紐暑そうなのでベビーカーいいですね😊
ベビーカーの日除け使ったり今日みたいな夏日だったらファン付けたりとかかな?🤔
-
smith
結構な移動ですね😂
ベビーカーでお散歩に行こうとは思いつつ、ご飯作ったりしてると時間が…とかいう言い訳😣😣
抱っこ紐が暑そうなのでファン買ってベビーカーで外出てみます🤩- 4月20日
-
退会ユーザー
実家や病院が往復3時間だったので😂
わかります!なんだかんだタイミング合わないとでれないし時間作らないとだし準備しないとだし…
余裕がある時に散歩、気分転換にもなっていいですよ😊- 4月21日

ユイ
普通に休日は2.3時間出かけちゃってます😂
平日は上の子の送り迎えで15分を2回は絶対出ていて、
2日に1回くらいは1時間くらいの買い物に付き合ってもらってます!
ベビーカーと抱っこ紐は使い分けてます✌️
スーパーや長時間の外出はベビーカーで行ってますよー!
-
smith
やっぱりベビーカーだと長時間が可能になりますね😘
びびらず外に出せば良いんですね!
お散歩とお買い物で30分ぐらいから外に出してみます!🤗- 4月20日

はじめてのママリ🔰
休日は上の子も退屈してしまうので、半日のお出かけとか普通にしてます。
平日は上の子のお迎え〜公園やスーパー、ミスド(ハマっている笑)に付き合って、毎日3時間は外出してます。
3時間超える時はベビーカー、それ以外は基本抱っこ紐です
-
smith
ミスド!
そういえばちょうど良い距離にありますね🤔
外気浴がてら買いに行きます🥰w
やはりお子さんがお二人になるとお外が多くなるみたいですね😂
同世代のママ友も居ないので分からない事ばかりです🤣- 4月20日
smith
コロナは大変な時期でしたよね😅
1時間ぐらい平気なもんなんですね🤣