

のんプー
私も使っていましたが、生後1ヶ月くらいでうまく吸ってくれるようになりました!搾乳して吸いやすいような形に乳首が出てくれば赤ちゃんも自然と吸ってくれるし!
そうですねー…少ない気がします。今はまだ大丈夫かもですが、これからもっと飲むようになるとミルクの方が多くなっちゃうかもしれないですね
がんばって搾乳したりマッサージしたりして出がよくなるといいですね!
私もおっぱいの出があまり良くなかったけど、つい育児に追われマッサージや搾乳を少しさぼったら3ヶ月くらいで母乳がでなくなっちゃって完ミになっちゃいました(O_o)

Nあいりママ
私も扁平乳頭でニップルを使ってましたが、2ヶ月くらい経ってからニップル使わずに、直接母乳を飲ませるよう頑張りました☆
母も子も慣れるまで大変でしたが、徐々にうまくなり完母になりました!!
直接授乳を続けたら扁平乳頭も治りましたよ~(^o^)

コロコロ
ウチは2ヶ月過ぎくらいで直接吸えるようになりました
母乳は吸われれば作られるので生後19日ならまだ心配はいらないとおもいます
私も初めは混合でしたが、母乳は1日10回以上はあげるようにしてたからなのか、今は完母でやってます
大変な時期ですが頑張ってください

やまえり
コメントありがとうございます!
少しさぼるだけでも出なくなっちゃうんですね(>_<)
マッサージ頑張ります‼︎

やまえり
コメントありがとうございます!
慣れるまでの辛抱ですね(。-_-。)
私も治るように頑張ります‼︎

やまえり
コメントありがとうございます!
やはり二ヶ月くらいになると、赤ちゃんも吸えるようになってくるんですかね⁇(*´ェ`*)
気持ちばかり焦ってしまってます…
コメント