
男の子が幼稚園を休んでしまい、パパとのすれ違いもあり泣いている。明日は行く約束だが、今日は甘やかしてもいいか、それとも厳しくするか迷っている。幼稚園への不安や休み癖が心配。
年少の男の子です。今日初めて幼稚園をお休みしました。
いつもなら起きる前に旦那は家を出ているんですが、最近帰りが遅く朝も起きれてなくて、息子が起きた時にまだ寝ていたため、休みだと勘違いしたのかパパ遊ぼ遊ぼと言ってリビング一緒に行ったんですが、寝坊なのですぐ用意して行ってしまってそこから癇癪のように泣き暴れて、今までこんなこと初めてだったので私もどーしよ。ってなってしまい。
パパとはすれ違いで2日間会えてなかったのもあるし、余計になんだろうと思うんですが、とりあえずバスは乗れないと連絡をして、さっき欠席の連絡をしました。
明日は行くと約束しましたがまだパパって泣いてます。
私は慰めて今日は甘やかしていいんですかね?それとも、いつも通り少し厳しくした方がいいんでしょうか。
幼稚園離れてきて行きはバスで行けるようになりましたが、帰りはまだお迎えに行っていて、泣いてる時もあります。
パパに今日は早く帰ってきてもらうようお願いしていっぱい遊んでもらったら明日は行ってくれますかね😓休み癖がつかないか心配です。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
取り敢えず「明日は幼稚園行こうね!約束ね😊」で、後はいつも通りに過ごせば良いと思いますよ。
案外休み癖って簡単につかないですよー!
今は入園したてで疲れてるだろうし、今日はイレギュラーだったってことでまた明日から頑張れば大丈夫ですよ😊

ちょこ
パパと久しぶりに遊びたかったんですね💦今日は甘やかしてあげても良いと思います😅
うちは保育園ですが、たまに休ませて子供とまったりデーだよ、今日はママを独り占めできまーすなど遊ぶ日をつくっ
-
ちょこ
打ってる最中に投稿しちゃいました💦
遊ぶ日を作ってます😊特に今のところ休み癖はついてないですよ😄- 4月20日
-
ママリ
みなさんも言ってるように休み癖ってつかないんですね😭💭昨日も個人懇談で仲良しのお友達のお名前も聞いて、私が思ってる以上にかなり幼稚園楽しんでるみたいで安心していたところだったんですが😭
休ませたくなかったけど、息子も明日はいく!と言って、泣き疲れて寝てしまったので、今日はゆっくり休ませてあげて、また明日頑張ろうと思います🥺✨- 4月20日

ママリ
パパがもし早く帰ってこれるなら帰ってきてもらうようにして、パパと遊べるよ!でも明日は幼稚園行こうね!パパもお仕事頑張って行ってるもんね!ってお約束して、今日は甘えさせていいと思います🥺
私ならそうします🥺
うちも年少で入園して毎日朝泣いて暴れてって感じなのですが、幼稚園楽しいところなんだよってわかってもらうためにも、休み癖がつかないためにも、体調悪く無い限りは行かせる!!と決めました😭心苦しいですが😭
-
ママリ
さっき今日だけ早めに帰ってきて欲しいと伝えました😭
息子も、今日は幼稚園お休みしたけど、明日は行ける?と聞いたら、うん!いく!と言っているので、その後は普通にいつものようにギューしてたら泣き疲れたのか寝ちゃいました😅
その分パパに早く帰ってきてもらっていっぱい遊んでもらおうと思います🥲
私も体調悪くない限り休ませることはしたくないですが、始まって3週間で息子も泣きながらも毎日頑張っていたので、今日は甘やかして明日からまたお高い頑張りたいです🥺- 4月20日

退会ユーザー
私はたまーに夫と一緒に幼稚園に迎えに行ったり、休日はできるだけいたりしてますよ。
お父さんも会社でお仕事してるから〇〇も幼稚園でいっぱい遊ぶお仕事しようね!って言ってます(笑)
休み癖はつかないですよ!子供もそれなりに園生活とは?を学んでいくので、だんだん幼稚園行きたいだの言い出します…笑
-
ママリ
昨日懇談をして仲良しのお友達のお名前も聞いて、思ってる以上に楽しんでるんだなと安心したところだったので😭休まずいって欲しいなって今は思いますが、そのうち幼稚園行きたいと言ってくれるようになるんですかね😢💭
休み癖つかないなら安心しました(;_;)少しずつ慣れて行ってるし、ゆっくり見守るべきですよね😭🙏- 4月20日
-
退会ユーザー
なりますなります!笑
上の子は幼稚園好きではなかったけど園では一番楽しそうに過ごしてるって言われてました笑笑- 4月20日
ママリ
他の方も仰ってるように休み癖ってつかないんですね(><)💭
そうですよね、入園してから3週間、よく頑張ってますよね😞
幼稚園の先生も、1日休めば大丈夫!明日から頑張ろう!と言ってくださって、少し安心しました😢いつもはシクシク泣きながらいくかんじですが、今日は泣き暴れて何してもだめだったので、ここで無理やり行かすより今日は休ませた方がこのあともがんばれるかもですよね😭