※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぐ
家族・旦那

0歳の時の単体の記念写真を写真屋さんで撮りましたか?お食い初めも、初…

0歳の時の単体の記念写真を写真屋さんで撮りましたか?
お食い初めも、初節句も家で写真を撮ったのみです。宮参りは撮りましたが、そういうものだと分かってますが、真ん中に義母が娘を抱っこしたデカい写真で娘単体はありません。もうすぐハーフバースデーです。娘が0歳の単体の写真を撮る良い機会だと思ってますが、旦那は高いから撮らなくても良いじゃんという考えです。共働きで今は私は育休中ですが、貯金は私の貯金があります。皆さんはどうされたか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはハーフバースデーやってないですしお食い初めも家で撮っただけなんですが義兄夫婦のところはそういう節目ごとに写真スタジオで撮ってて、やっぱりお子様だけの単体写真とか家族3人だけの(義理実家、実家の親ナシ)ちゃんとした写真があるって素敵だなーと思ったのでやりたいなら後悔ないように撮るのがいいかなと思います💗
その時そのときの姿は今しかないですしね🥺

  • まぐ

    まぐ

    ありがとうございます。その時そのときの姿は今しかないですよね。しっかり今の姿を残したいと思います。

    • 4月21日
deleted user

お宮参り
100日
ハーフバースデー
1歳 誕生日
初節句

撮りに行きました☺️✨
最初の2回はスタジオアリスでしたが決まったポーズなのが嫌で、スタジオキャラットに変えました☺️

私も夫が写真に興味ないので、お宮参りと1歳の誕生日だけ一緒に行ってあとは私と娘2人で撮りに行ってます☺️💕
是非娘さん単体の写真も残してあげてください☺️
やっぱりプロが撮ってくれる写真は画質も質感も全然違います😊
旦那さんがお金勿体ない…とか言うならご自身の貯金から出して全然構わないと思います🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

2人子供がいて100日の時に撮りましたが、やっぱり0歳の時の写真残しておくのいいですよ😊
本当に可愛いです😍ハーフバースデーも色々な素材あってかわいいですよね🥰スタジオアリス等は高いので私はデータ全部もらえるところにして、アルバムなどは自分で作ってます!

  • まぐ

    まぐ

    ありがとうございます。やっぱり0歳の時の写真残すの良いですよね。データ貰ってアルバムは自分で作成も良いかもしれませんね。自分の貯金から出そうと思います。

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

お食い初めは家で家族だけでやり、写真もスマホで撮りました!
初節句も袴ロンパースを着せてお雛様との写真をスマホで撮りました!
ハーフバースデーも軽くセッティングしてスマホで撮りました!
スタジオにこだわらなければスマホで撮影でも十分いい写真が撮れますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主さんはスタジオで撮りたい派でしたね!
    すみません🙇‍♂️
    もちろん貯金で撮るでもいいと思います✨

    • 4月20日
  • まぐ

    まぐ

    ありがとうございます。皆さん、いろいろ工夫をされてるのですね。お食い初めと初節句はスマホで撮りました。

    • 4月21日
deleted user

スタジオは100日記念だけです。次は1歳誕生日です。
ごろりんアートとかオムツ姿など子供単体がメインで、大人と写ってるのはちょっとだけです🤣

いまだに見返して可愛かったなーってニマニマしてるので、ハーフバースデー撮りに行ったら良い思い出になると思います✨

  • まぐ

    まぐ

    ありがとうございます。100日記念と1歳で撮影されたのですね。それぐらいになると子ども単体がメインになるんですね。子ども単体を撮りに行きたいという気持ちが大きくなりました。

    • 4月21日
ままり

義母の顔なんていらねー
子供の可愛い写真だけが欲しいし、それを家に飾りたいし携帯の待ち受けにもしたいので
私ならハーフバースデー絶対とります!
0歳の時だけしか撮れない写真ってあるので!まだ顔が重そうな感じのうつ伏せやゴロンした写真!
大きくなると立ってる写真とか多くなって1歳には赤ちゃん感なんてないので🥹

お宮参り、ハーフバースデーの写真は絶対撮りに行きます❁⃘*.゚

  • まぐ

    まぐ

    ありがとうございます。子どもの可愛い単体写真を飾りたいって私も思います。やっぱり1歳になると赤ちゃん感薄れてしまいますよね🥹ハーフバースデーとる気持ちが強くなりました。

    • 4月21日
にゃむ

私は上の子も下の子もお宮参りを撮りに行きました!
今でも上の子の撮った写真よく見返しますが
顔も変わったし、今も可愛いですが
この赤ちゃんって感じが可愛い♥️って思います🥰
赤ちゃんの成長は早いですし
この可愛さは本当に今しかないので
ぜひプロに任せて写真に残すのをおすすめします✨

  • まぐ

    まぐ

    ありがとうございます。子どもは成長しても可愛いと思いますが、この今の赤ちゃんて感じは今だけですからね。プロにしっかりと赤ちゃんの写真を残して貰いたいと思います。

    • 4月21日
はじめてのママリ

ハーフバースデーはカメラマンさんにお願いして、たくさん撮ってフォトブックにしましたよー。
コロコロ転がってる写真、うつ伏せでおお尻だした写真(お尻で1/2ってしました)、家族でお散歩している写真、縁側でほのぼのしてるショットとか、スタジオじゃない写真にしてもらいました。
カメラ上手なお知り合いを呼ぶとかだと、もしかすると安上がりになるかもですね📸
うちは今度1000日目の記念日がくるので、同じカメラマンさんにお願いして同じ場所で撮ってもらうことにしています📷

  • まぐ

    まぐ

    ありがとうございます。カメラマンさんにお願いして、スタジオじゃない写真をとるという方法もあるんですね。プロにお願いして赤ちゃん姿を残したいと思います。ハーフバースデー、撮る気持ちが強くなりました。

    • 4月21日