※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月になってから食欲がなく、小さめの赤ちゃんに効率よく栄養を摂らせる方法はありますか?

臨月入ってからぜんっぜんご飯がはいっていかなくて、
赤ちゃんも36週で2000グラムで小さめで栄養取らなきゃと思うのに食欲ほんとないです…
効率よく少ない量で赤ちゃんに栄養がいくような万能食ありませんかね…?

コメント

りる

私も娘が小さかったのですが医師から量に気をつけつつ、果糖を摂ってよく寝るといいって言われました❣️
なのでバナナやメロン(当時夏)をよく食べてました。
あと野菜ジュースをパックで買って、1日250mlくらい飲んでました。

あとは夏バテもありましたが一口おにぎり作って、気が向いたら食べる…で、結構食べることができました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️
    果物好きなので小分けにして食べたいと思います!
    一口おにぎりもいいですね🤔
    りんご2切れとかでもういらん…ってなるので小分け食べ意識したいと思います🥰

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

果糖?は赤ちゃん大きくなるって聞きました!
結局は人それぞれとなってしまうのでしょうけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️
    上2人の時は小さめと言われたことがなかったので心配です😭
    食べなきゃと思うのに食欲が皆無で…

    • 4月20日
ママリ

1人目は予定日5日前で2660gで産まれたのですが2人目は予定日2週間前だったのに3390gで産まれました!
2人目の時はよくフルーツ食べてたのでみなさんの仰る通り果物沢山食べると赤ちゃんの体重が増えるのかなって思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️
    意識的に果物食べてくようにしたいと思います!
    なるべくなら早めに産みたいし、でも小さめだし…食欲ないし…ですごく悩んでました😭
    参考にさせていただきます🫣🌸

    • 4月20日