
クラスの懇談会で役員決めがあり、やりたくないけど悩んでいる。仲のいい友達もいるが、息子が熱を出しているため、どうするか迷っている。どちらかを選ぶのが難しい。
今日クラスの懇談会、役員決めがあります。
やりたくないけど年長だと大変というので
やろうか悩んでるのですが別のクラスに
仲のいいままさんが一人いてわたしのクラスのほうが
先なのでなにか決まったら教えてください!
わたしもそれ立候補します!って言われてます。
知ってるままさんいたらわたしも安心するし
前向きに役員考えてるのですがタイミング悪く
息子が熱を出していて懇談会だけでもきていいと
先生が言うのならいって決まったらまま友に
連絡したいのですがこれで休むとなると
連絡すらできなくなります😢
二つの役員で悩んでてジャンケンで負けたら
元も子もないですがとりあえずどっちも手を上げて
って感じなのですがみなさんならどうしますか?😢
懇談会もNGと言われたらこれと決めて先生に
お願いしてまま友さんにもこれにしますと
言っておきますか?
それとも二つで迷ってるのでとりあえず先生に
二つでを上げてもらってになりますが
お互いどっちになるかそもそもなれるかも
わかりませんが😢
これと決めて役員になれた場合にすぐに報告
ほしいけどそれもできないしなぁとか思ってしまい😢
- はじめてのままり🔰

はじめてのママリ
とりあえず懇談会だけでも行っていいか聞きます。行っていいなら心配はなくなりますし。
ダメなら一旦ママ友に事情を話して相談します。ダメ元で同じ役員に立候補してみるのか、別々になる可能性があるなら来年立候補に変えるのか、別のもっと良い案が浮かぶかもしれませんよ😌
コメント