
コメント

蓮
オムツを取って、ママとの関わりが減るのが嫌だ(小さい子はオムツをしている=可構ってもらえる=可愛い)という子もいると、何かで見ました。
オムツを取ってもあなたのことを可愛いと思う気持ちは変わらないよ、と伝えてみるのはどうでしょうか?😶
あまり参考にならなかったらすみません🥲
蓮
オムツを取って、ママとの関わりが減るのが嫌だ(小さい子はオムツをしている=可構ってもらえる=可愛い)という子もいると、何かで見ました。
オムツを取ってもあなたのことを可愛いと思う気持ちは変わらないよ、と伝えてみるのはどうでしょうか?😶
あまり参考にならなかったらすみません🥲
「オムツ」に関する質問
療育について相談です。 現在1歳半の息子ですが1歳頃から発達に違和感あり 出来ることなら早めに療育に繋げたいと思っています。 気になること ・資格優位で落ち着きがない ・月齢相当のおもちゃは興味がなく、音を鳴ら…
オムツについて 生後5ヶ月になる息子がいます。 おむつはテープMを使ってますがうんち漏れがひどいのでパンツに変えたいのですがパンツでもMでいいでしょうか? ちなみに体重8.5キロです。
2人目の出産準備ってどのくらいお金かかりますか? 一人目お下がりもあるのでそんなにはかからないかなと思うのですが皆さんどうでしたか? 二人目考えてて新しく買うとしたらオムツと服と布団くらいかなと思うのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
オムツを取ることってそういう心理にも繋がるんですね!初めて知りました。
ありがとうございます。
今日パンツで寝たのですが、普通にお漏らししてました…💧まだまだのようです…
蓮
もちろん、人それぞれ発達もありますし、一概には言えませんが……🥹
お母さんも大変ですよね😣
オムツ卒業出来ること祈ってます!