
新生児向けのベビーカーに肩ベルトがない状況で、安全性について心配しています。腰ベルトだけでは不安定なため、首が座っていない赤ちゃんに使うのは避けた方がいいでしょうか?
知り合いから新生児から使えるa型でフラットになるアップリカのベビーカーを譲ってもらいました。
先日、生後1ヶ月の娘と乗る練習をしようとベビーカーを見てみるとT字の腰ベルトしかありません。
知り合いに肩ベルトはあるか聞いてみたら肩ベルト自体あったかわからないとのことです。
ベビーカーの本体には肩ベルトを通す穴があるのであったんじゃないかな?とは思うのですが…
元々肩ベルトがない新生児から使えるベビーカーってあるんでしょうか??
腰ベルトだけでは不安定だと思うんですが、やっぱりまだ首も座ってない子には使用しない方がいいですか??
- ママリ
コメント

10代mama♡*. ゚
アップリカで肩ベルト無しの
ベビーカー使ってますよ!
新生児から使えると書いてたので😊

yun911yun
違う種類のアップリカ使ってました。
説明書はないですか?
アップリカであれば、この使い方の時は肩ベルトをつけて、この使い方の時はつけないでと書いてあったと思います。
前に使ってたのは、肩ベルト使う時と使わない時があったので、ベビーカーに肩ベルト収納ポケットが付いてました。
説明書はシリーズ名が分かれば、結構古い型でもアップリカHPでダウンロード出来ます。
-
ママリ
コメントありがとうございます(^-^)
それが7年程前に購入したみたいで説明書がなく、ベビーカー自体に品番が載ってないので検索しようがないんです😞
アップリカのサイトで似たようなタイプの説明書を見てみましたが、どれも肩ベルトが付いてるのでやっぱりうちのもあったんじゃないかなと思うのですが…
知り合いのご主人の記憶では肩ベルトはあったみたいなんですが、探しても見当たらないそうです💦- 1月24日
-
yun911yun
うちのやつは、6カ月までは(おすわりまで)肩ベルトなし、それ以降は肩ベルトあり、でした。
が、うちの子は寝返りできるようになったら抜け出そうともがくので4ヶ月からは肩ベルト必須でした(-.-;)
おすわりくらいでB型に買い替えするならそのまま使っても大丈夫かもですね(╹◡╹)
(うちもそうしました)- 1月24日
-
yun911yun
参考までにうちのやつの説明書です。
- 1月24日
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
肩ベルトなしで使うなら今がチャンスってことですね(^-^)
譲ってもらったベビーカーはB型にもなるやつなので出来れば長く使いたいのですが😞
義妹から譲ってもらったB型ベビーカーには肩ベルトが付いてるのでいづれそちらに移行してみます!- 1月24日

uuu
うちのベビーカーも新生児から使えてフラットになるタイプです!
肩紐は付いてますが新生児の時は寝かせてるだけなので使用しませんでした(^^)ベビーカー起こして座れるようになってから腰ベルトだけしてました。
今は11ヶ月ですが変わらず特に暴れないので腰ベルトだけで肩紐は付けてません😅
-
ママリ
コメントありがとうございます(^-^)
なるほど!うちの娘はお腹がすくとギャン泣きして大暴れするのでちょっと不安です😞- 1月24日

ふわり
私もアップリカのベビーカー使ってますヽ(´∀`*)新生児の頃からまだ頑張って使ってますが、肩ベルトを使ったことがありません(笑)そのままでもいけるっちゃいけます!
-
ママリ
コメントありがとうございます(^-^)
肩ベルトなくてもみなさん大丈夫なんですね!!
うちも様子見て大丈夫そうならせっかく譲ってもらったので使いたいですが、肩ベルトがないせいで何かあったらやだなと心配になっちゃいました😭- 1月24日

ママリ
ベビーカーが倒れたりした時のこと考えると肩ベルトなしはこわいですね😣💦💦
腰のベルトのみだと思いっきりベビーカー倒れたとき赤ちゃん飛んでいってしまいそうな気がしまして😣💦
肩ベルトあったかどうかは、メーカーに問い合わせたらすぐ分かりそうですね👀
どこかに品番書いてありますよね🎶
-
ママリ
コメントありがとうございます(^-^)
そうなんです!慣れてないから段差などにつまずいたりしたら娘だけ吹っ飛んで行っちゃいそうで怖くて😞
ベビーカー本体に品番って必ず書いてあるもんですよね?
いくら探しても書いてなくて…もう1度よくみてみます💦- 1月24日
-
ママリ
数字の書いてあるシールとか見当たらないですかね😣💦💦
- 1月24日
-
ママリ
旦那と隅々まで見たんですが、わからないんです😭一ヶ所シールが古くなって何が書いてあるのかわからない部分があるのでそれかなとは思うんですが💦
- 1月24日
-
ママリ
あぁー絶対それだと思います😱💦💦
アップリカを取り扱ってる店舗で相談されてみるのはどうでしょう??
もしかしたら、肩ベルトだけ購入できるかもしれないですし🎶
もしくは……使い勝手悪そうなら新しいもの買ってしまうか、レンタルしてもいいかもしれませんね😣- 1月24日
-
ママリ
今、旦那がもう1度よーく見たら型番などが書いてあるシール見つけました✨
ビスケットセレクトっていう種類です!
ネットの説明書見たら6ヶ月未満は腰ベルトのみ、6ヶ月以上は肩ベルトと腰ベルト着用と書いてありました!
肩ベルトだけ購入出来るか赤ちゃん本舗に行ってみたいと思います😊
ご親切にアドバイス頂きありがとうございました✨- 1月24日
-
ママリ
旦那さまナイスですねー‼🙌👏
肩ベルトつけれるといいですね🎶😄- 1月24日
ママリ
コメントありがとうございます(^-^)肩ベルトなしもあるんですね!
肩ベルトを通す穴もないですか?