![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
レインコート着せてないです。
小雨なら普通の靴で行ってます。
大雨のときは長靴履かせてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも新一年生です!
レインコートは脱いだり畳んだりするのに手間取りそうなので用意しなかったです!特に朝は下駄箱混んでるし、モタモタして邪魔になるかなと思ったので💦
![ひさ77](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ77
我が家は基本的に朝から雨ならレインコートは着せています。嫌がることもあるけど、濡れたからといって着替えもないし、着替える場所もないし、かと言って雨やから送迎するとかあまりないです。大人は多少濡れても仕方ないって思うけど、子供に濡れたままでいるのも可哀想かなと思っています
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車で送る距離でもなさそうな…
大雨の日はタオルと着替えを持たせてくださいと言われてますが
レインコートもきたことないですよ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
レインコートは着せてません♪
通常の時はタオルと替えの靴下持たせてます!
大雨の時はプラス長靴です!
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
レインコート着てる小学生、私の周りでは見た事ないです!
私も娘にレインコート用意してないです!濡れてるレインコート畳んでしまって〜って下駄箱でやるの大変だと思うので!
傘と長靴(結構降ってる時)のみです!
![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパン
うちの地域はレインコート着てる小学生いません💦ランドセルカバーしている子も通学路では見ないです。
私もママリでレインコートについて相談して、みんな傘を使っていて遠足の持ち物の雨具も折り畳み傘を持って行くと教えてもらい助かりました!
地域差あるかもなので上の学年のママさんに確認できるといいですね✨
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
レインコート着てる子は見ないですね〜。
カバーもしてる子してない子色々です。
うちは傘に長靴で行ってます😊
雨がひどい時はタオルと着替えを持って行かせました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分が子供の時はレインコート着てましたが最近は着せない方が多いんですかね。
![こっちからこない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちからこない
娘はレインコート来たことないので
息子も買わない予定です!
小学生はレインコートと長靴あんまり履かないみたいです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも新1年生です😊
うちの子はレインコートがあまり好きではないのと、学校に着いた後の処理が困るかなと思って着せていませんが、着ている子もいましたよ。
子供に聞くと、先生が教室で乾かしてくれてたと言っていたので、1人で片付けたりしなければいけないような状況でもなさそうです。
コメント