※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新ママ
家族・旦那

旦那様が夜勤で昼間寝ていたり、在宅の仕事をされていて、自身は専業主…

旦那様が夜勤で昼間寝ていたり、在宅の仕事をされていて、自身は専業主婦の方に質問です!
日中静かに過ごす、、、と言っても子供がいたら無理な話なのですが、最近息子がイヤイヤ期に入り1日中泣いてるような感じで、旦那に遠回しにうるさいな、、、と言われています。
旦那は神経質なタイプで耳栓+アイマスクで寝ていますが、やはり音や泣き声で何度も起きるそうです。
3階建ての一軒家で旦那は1階で寝ていて(トイレあり、道路から遠い奥の部屋なので1番静か)、リビングは2階、3階には寝室とは別に一部屋あります。
もう寝室か別室を改造して日中や夕方は3階で過ごした方がいいのかな、と考えています。

皆さんなるべく静か過ごしてますか??
またリビングではなく、別室で遊んだりしてる人いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

夜勤で昼間寝ているときは外に出かけています🥹
一週間に1回程度なのでまだ出かけられていますが…💦

お互いストレスになると思うので出来ることなら改造して3階で過ごしたほうがいいのかなと思いました💦

  • 新ママ

    新ママ

    コメントありがとうございます。
    うちは毎日夜勤なので毎日2人連れて出かけるわけにもいかず😵‍💫💦
    今の仕事は派遣で直雇用(と言ってもアルバイトですが💦)の誘いもありますが、他の会社に転職の可能性もゼロではないので今の生活が続く限りは何とか工夫して過ごしやすくしたいと思います。

    • 4月20日