
コメント

ママリ
そんなに気にされなくていいと思います😊
会ってみての雰囲気とか、感じ取ってくれると思いますし、伝わるように伝える他ないと思います✨

くらぴー
それが理由で、はないと思いますが、「電話の印象がよくなかったから面接で確認。」という場合はあるかもしれないです。会社側はある程度、相手が切るのを待つと思うのです、おっ切るの早い笑と思うことはあるかなと😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
なるほど。。
なんだか厳しそうな声色な人だったので気にしてそう〜。。😭笑
大きな会社で、本部からまず電話きて、
次に面接をする人(多分店舗の責任者)から電話が来るからお待ちを〜って感じだったのですが、未だに連絡ありません。。(昨日の17時頃、本部の方とお話ししました。)
電話すぐ切るようなマナーがなってない人間だよ〜って引き継ぎされて、
こいついらねーな。ってなって電話きてないっていうのは考えすぎですかね😂😂- 4月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
大きな会社で、本部からまず電話きて、
次に面接をする人(多分店舗の責任者)から電話が来るからお待ちを〜って感じだったのですが、未だに連絡ありません。。(昨日の17時頃、本部の方とお話ししました。)
電話すぐ切るようなマナーがなってない人間だよ〜って引き継ぎされて、
こいついらねーな。ってなって電話きてないっていうのは考えすぎですかね😂😂