
コメント

らり
だいたい800円から1000円ですね✩
2000円は豪華ですねʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢

maisy
大人一人で1,500円くらいまでがいいですが、2,000円までならなんとかって感じです
最近子どもがよく食べるようになってきたので、できたら3歳以下無料のバイキングがいいです
-
ぽにょ
回答ありがとうございます!
ランチバイキングいいですよね💕- 1月23日

はるかママ。
私も2000円くらいまでですよ。
ママ友とのランチは、自分の分を少し分けてあげるぐらい子どもが小さい時にしか行ってないので、別メニューを頼んだことはまだないです。
-
ぽにょ
回答ありがとうございます。
この月齢辺りだと2000円くらいが妥当ですかね🤔- 1月23日

黄緑子
子供入れたら¥2000は超えますね(><)
-
ぽにょ
回答ありがとうございます。
下のお子さんはもう取り分けじゃないですか?- 1月23日
-
黄緑子
店によって、とりわけたり、お子様ランチを子供2人で分けたりします!- 1月23日
-
ぽにょ
そうなんですね( ˊᵕˋ )
ありがとうございます♫- 1月23日

いちご
自分の分だけで、できれば1000円で抑えたいところです(笑)
出せても1500円ですかね♪
1500円以上出すランチはすごく仲いい友達だったら出せるけど、そこそこの友達だったら悩んでしまいます💦
-
ぽにょ
回答ありがとうございます!
1000円理想です(笑)
1人で1500円以上だと贅沢に入りますよね😅- 1月24日

ぐでたま
2000円はしますかね。
カフェだとデザート食べたり主人の分をお持ち帰りしたり子どもはお子様ランチで600~800円ほどします。
-
ぽにょ
回答ありがとうございます!
旦那さんのをお持ち帰りするなんて優しいですね✨お子様ランチでもいい値段しますもんね😅- 1月24日

ゆーりー
自分のぶんだけで3000円くらいですかねヽ(´o`;
-
ぽにょ
回答ありがとうございます。
わ、すごいです( °_° )
羨ましい~( ^^ )- 1月24日

tarapi
ファミレスでも、少し贅沢しちゃおうかな〜と、何とか御膳みたいなやつ頼むと千円超えたりしますよね?それを踏まえて、
お子様ランチと合わせて2000円前後ですね。
でも、ディナーで五千円以上するレストランなのに、ランチは1500円!なると、安いと思うので、たまには良いかなとお付き合いしたりします。
-
ぽにょ
回答ありがとうございます。
お小遣いないので贅沢ができないです😅
よく行くのはランチ御膳880円の所です(笑)
確かにそう考えればお得感はありますね♫
子どもたちがもう少し大きくなったらそういう所でランチしてみたいです♡- 1月24日

まり♡°
ランチしてお茶もするので2000円前後ですかね💦
贅沢した時は3000円前後です✨
子どもは私の食べ物を一緒に分けてます^ ^
-
ぽにょ
回答ありがとうございます!
ランチとお茶行って2000円はいいですね✨- 1月24日

さくら
安いところがいいです」。。
1200円以内かな??
あとは、長居できないし2件目はガストとか(^ ^)
-
ぽにょ
回答ありがとうございます!
ですよね(⌒-⌒; )
ファミレスいいですよね♫- 1月24日

くりりん6263
子供と大人で理想は2千までかなとは思いますが取り分けできなかったりしたら越えるので安い所かバイキングみたいな所に行きますね!( ´∀`)まだ2歳とかだと子供料金無かったりするので割と食べれて助かります❤
-
ぽにょ
回答ありがとうございます!
3歳までならバイキングいいですよね💖- 1月24日

ゆ〜たん
大体2000円くらいまでですね〜
いつも1300〜2000円くらいです。
-
ぽにょ
回答ありがとうございます!
そのくらいの金額がお財布にも優しいですよね~!- 1月24日
らり
こどもの頼んだら1500円いきますが
基本まだ少食なんで分けて食べてます✩
ぽにょ
回答ありがとうございます!
毎回2000円ではありません(⌒-⌒; )
子どもたち2人ともよく食べるのでお子様ランチ1つと自分の分で1000円ちょい、です。出せても2000円くらいが限度かな、と💦
らり
2000だときついですよねʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
せめて千円が理想ですヽ(*'0'*)
子供が大きくなるにつれて外食もお金かかってきますねʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
ぽにょ
きついです😭
ママ友に1500円のランチ、安いしそこに行こう!と言われたときにえ、安いの?( °_° )って思ってしまいました😓
1000円くらいだとお財布にも優しいですよね!
それなんですよね~(⌒-⌒; )
らり
1500円だと高いってなりますよね(´•ω•`)
ぽにょ
高いです😭大人1人で1500円、メニュー見たら取り分け出来るものなかったので子どもたちの分も、と思ったら無理だ!と思いました(笑)