※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HmrK
子育て・グッズ

娘の幼稚園生活について心配しています。先生は成長をサポートしてくれていますが、自由時間に戸惑っているようです。手厚い保育部門との違いに不安を感じています。慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、成長していくと信じています。

マンモス園について。
幼稚園、保育園の先生、または同じようなお子さんがおられる方、そうでなくても結構です😣
お話聞いてください😭
娘が年少で入園しました。
年少は1クラス18人の3クラスあり、担任は1人です。

娘はもともと引っ込み思案なタイプで、人見知り場所見知りも酷く、慣れない場所だと私の側を離れず1人でワーっと遊ぶことが苦手です。
公園などでも1年前は、他の子がいたりすると全く遊べず、滑り台なども登ろうとしてても他の子が後ろから来るとびっくりして、登るのをやめて居なくなったら滑るみたいな感じです。
(最近はそれは無くなって、公園ではだいぶ遊べるようになりました。)

先週入園してから、娘はもっと小規模で手厚い園にした方が良かったのではないか。
引っ込み思案なのが、さらに圧倒されて自分を出せずに居てしまうんじゃないかと心配になりました。

この園に決めたのは、親子教室に1年ほど通い、あんなに場所見知り、人見知りがあった娘が成長して、会っただけで泣かなくなったこと、ある程度私から離れても遊べるようになったことなど、親子教室に通っての成長をたくさん見られて、尚且つ親子教室の担当の先生のことを娘が大好きなのが理由です。私も大好きです。
娘はそんな性格なので娘が好きな先生がいると少しは楽しんで行ってくれるのではと思ったのと、私の感覚でもこの園の先生や園児はパワフルで元気よくいつも挨拶をしてくれて居て、悪い印象はなかったと言うのもあります。

先週から登園開始してまだもちろん送り迎えの時ワーワー泣いています。
ですが今日は少し笑顔も見れましたと先生から言われました。
先日面談があり、娘の心配事をいろいろ話をしたのですが、担任は一切心配しなくていいですよ、ゆっくり成長していきますから😊と言う感じでした。
ただ娘は、みんなでのお集まりの時間などは良いようなんですが、自由時間になると何をして良いのか分からないのかまだ人数やなれない場所に圧倒されるのか、戸惑って担任に抱っこと言いに来て1人遊びが出来ないようです。
それは私も分かっていて、そこを担任の先生にも指摘されて苦手なようですねと話をされたので、もっと小規模なところの方が良かったのかな、、、と考えてしまいました。
先生はそこに関しては特に深堀りするわけでもなく、サラッとただこういう面もあります程度の話だったので先生の中では大きな問題ではなかったのかな?と思っていますが💦

あと、同じこども園の保育部門に息子も3号認定で入園したのですが、そちらは0.1.2歳児のみの小規模で、園児12人を6人の先生が見てくれていて、とても手厚く連絡帳などもしっかり書かれています。
逆に年少の娘の担任は業務連絡のみしか記載されていません。
年少さんという年齢はあまりノートも書かなくなるものなのでしょうか?
娘の方が心配で細かく知りたいと思ってしまうのですが、先生も忙しいのですよね😣💦

同じようなお子さんがいらっしゃる方や、幼稚園や保育園の先生方、こんな子でも慣れてくれるのでしょうか?
自分を出すことができるようになりますか?😣

どんなことでも良いです。
お話したいです😣✨

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡帳の件ですが、幼稚園の連絡帳はその日の出来事などを書くものでなく本当に連絡事項があるときにやり取りするために利用するくらいです。
保育園には午睡の時間がありますが、幼稚園にはないのでそもそも連絡帳を書く時間がないので💦
保育園でも同様に年少から連絡帳のやり取りは減ります。
年少さんからはお子さんから伝えるようにです。

  • HmrK

    HmrK

    やはりそうですよね💦
    でも保育園でも同様にやり取りは減るのですね!
    私も年少ぐらいになると自分で話せるからかなぁと思いましたが、娘に聞いても分からないとしか言わなくて😭
    お迎えの時に先生にも聞いてはいるのですが、他の子のお迎えもあるしなかなか難しいですよね😭
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
ママリ

2歳児クラスまでは毎日個別の記録(お昼寝時間、食事摂取量)が細かくありましたが3歳以上児になってからはクラス全体の様子が報告されるだけになりました。

3歳以上児になったら一般的に個別の連絡帳は無くなるものだと思いますよ。

まだ4月ですし、焦りすぎず慣れるのを先生も待っているからさらっと報告されたのでは?
娘さんのペースで少しずつ園に慣れるといいですね♡

  • HmrK

    HmrK

    やはりそうですか!
    皆さん同じことを言われてます!
    そうですね🥹✨
    焦らずゆっくり寄り添って待ってあげたいと思います🥹
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
あおちゃん

うちの娘も敏感で人見知り酷いです。
年少で入園し、同じく18人3クラスでそこに補助の先生が入ったりしていました。
自分から先生のところにも行かない子だったので、何をやっていいか分からずボーッとすることも多かったみたいです💦
年少では結構お休みしていました。
3月にやっと慣れてきた感じでした😅
しかし年中にあがり、2クラス30人に変わってまた環境が変わったので行き渋りが出てきてしまいました😢

私も小規模の園にした方が良かったかなとずっと思っています!
解決方法とかではなくすみません😵

  • HmrK

    HmrK

    同じようなお子さんの意見ありがたいです😭✨
    18人3クラスにフリーの先生、同じですね!
    常に2人いる状態だとまだ安心できるのですが、そういう決まりなのでそうもいかないですよね😣
    私は何か困ったら先生に言って良いよとずっと娘に伝えてたのでそれを実行しているのだと思います😣👍
    やっと慣れた頃にまたクラス替えですもんね😭
    毎年同じような道を辿りながら成長していくのでしょうか😣✨

    小規模の園がよかったかなとずっと思ってるとのことですが、転園などは考えられないですか?

    • 4月19日
  • あおちゃん

    あおちゃん

    仲の良いお友達が出来ればお子さんも慣れてくると思います✨
    うちの子は特定の仲のいい子は居ないようで数日おきに違う子と遊んだーって話していた状態でした!
    女の子は小さいうちからグループ作るみたいで、急にその輪に入るのも中々難しいですよね💦
    年長までにゆっくり成長してくれたらいいと思っていますが、行き渋りが続くと悩みます😟

    アプリ管理で帰りに少し話して帰るくらいでサラッとしています😅
    住んでる市の小規模の園はどこも飽きがない状態で、兄弟か0歳から入園していないと無理でした😢

    • 4月20日
  • HmrK

    HmrK

    そうですね、確かにお友達ができるとまた変わるような気はします✨
    気の合う子が1人でも良いので出来てくれると嬉しいです。

    ゆっくり成長を見守ってあげたいと思う反面、毎日のように嫌だと言われると悩みますよね🥹👍
    お気持ちわかります。

    なるほど😭
    小規模はやはり人気で空きがないのでしょうね😭
    ありがとうございます😭😊

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

小規模保育園から幼稚園に転園しました🌸幼稚園はマンモス園で、学年80人ほどいます!
うちの子もとっても引っ込み思案で、消極的、お友達の輪には入れず、満3で入園してるのですでに4〜5ヶ月経ちますが、今もうまく馴染めていない、と面談では言われました!ただ群がったりお友達とキャーキャーはしゃいだりしないので、指示も通りやすく助かる面もたくさんあります!と言われました😭💦
そして同じく連絡帳はほぼ白紙のままです!よほど体調で気になることがある時、くらいしか記入しませんし、先生と話す機会もそんなにないので、園でのことは基本子供から聞くのみです。
小規模保育園って本当に手厚いので比べると、何となく幼稚園の方がザッとしているなぁと感じる面はありますよね😵‍💫💦どんな風に過ごしてるか、親としては毎日知りたいくらいですよね。。
回答になってなくすみません。うちの子と似てたのでコメントしました😭!

  • HmrK

    HmrK

    学年80だと4クラスとかですか?多いですね!
    やはり慣れるまではその子のペースがあってそれぞれ違うんですね😭✨
    確かに、うちの子もキャーキャーはしゃいだりしてないと思うので先生の指示は通りやすそうです😂
    でも親としてはお友達と楽しく過ごして欲しいですよね😭
    1人で毎日何をしているのかすごく気になります😭
    やはり小規模は手厚いんですね💦
    その辺何も考えずにここに決めてしまい、今更焦りからか小規模が、、、と思ってしまってます💦
    似たようなお子さんをお持ちの方の意見、とても嬉しいです😭✨
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
yama

娘も同じ感じで
小規模の保育園に2歳児まで

3歳児からマンモスまでは行きませんが
40人2クラスくらいの園に転園しました。

結果、うちは良かったです。

小規模に行ってるときは
もうみんな慣れてて
アットホーム感じで
大好き先生もい
同じ先生べったり😅

引っ込み思案、人見知りは良くならず。

小さ園なので
ミニ運動会とありましたが
泣いてなにもできず。

転園した園では
はじめは圧倒されてる感じだし
毎朝泣いてました。

ですが運動会や発表会、
お歌の練習など…
小規模のときより
少し厳しい感じでした。

はじめは大丈夫かな?
と心配しましたが

人見知り、場所見知りが
ひどかった子には見えないくらい
大きな声で返事もできるし
うたも大きな声で歌えるようになりました☺

お友達と遊ぶの楽しいと
園も嫌がりませんでした☺

小学生になりましたが
「お友達になろう」と自分から声かけたりしてるみたいです☺

うちが行ってた園も
園での様子は
たまーーーーにしか
書いてなかったです。

うちは年少は
なんとかやってる。って感じでしたが

年長になってから
人前で話したりとかも
平気になり
発表会も堂々とできてました☺

うちの子以外の人見知りだった子、年少のときは泣いてた子など…

年長発表会や卒園式は
みんな本当にすごくしっかりやっていて
うるっとしました🥺

まだ4月ですし
少しずつ慣れて行くとおもいますよ☺

  • HmrK

    HmrK

    前向きなコメント、ありがとうございます😭

    子どもは環境によって成長してくれるものなのですね😭
    人見知りだった子が、大きな声でお返事、大きな声でお歌も歌って、本当にすごいですね😭✨
    我が子がそんなする姿を想像するだけで泣けてきます🥹

    お友達と遊ぶことが楽しい!と思ってくれるように私も焦らずにゆっくり、寄り添ってあげたいなと思いました!

    注目されると恥ずかしがるタイプなので、お遊戯会や運動会なども苦手かもですが、それもまた成長する姿を見れるかもしれない機会ですね🥹🥹

    まだまだ4月で通い始めたばかりですもんね、、
    私が焦りすぎてました😭

    特に何か声かけとか気をつけてたこととかありますか?😣
    毎日のように、また明日も幼稚園?いきたくない。緊張する、ママがいいから😭と言われます😭
    共感して話をうんうんと聞いてあげることをしていますが、なにか良い声掛けとかありますか?😭

    • 4月19日
  • yama

    yama


    はじめのうちは
    うちも泣いてて
    「そうだよね😭早くお休みになってほしいね!お休みになったら何して遊ぼうか?ママは公園とかいいかなっ思うんだけど〜どう思う?」って話変えちゃってました😅
    (これで良かったのかは
    わかりません…)

    ただ仲良い友達ができてから
    ほんとに変わりました。
    小規模だとずっと同じ子と
    ってなっちゃいますが

    人数多いとこになったので
    毎年クラス替えがあり
    やはり慣れるまでは
    行きたくない😭と泣いてました。

    そのおかげなのか、
    小学校でもはじめ2日くらい
    行きたくない😭でしたが
    クラス替えに慣れてるからか
    すぐお友達はできました☺

    なのでそこは
    マンモス園のメリットでも
    あるかなと☺

    明日〇〇ちゃんと
    遊ぶ約束してるから
    早く寝て、元気に行かなきゃ!
    とか言うようになりました。


    声かけは
    「おかえり〜頑張ったね!」「挨拶ちゃんとできたね!偉いね!」
    「これ〇〇ちゃんが書いたの!?上手!」
    ととにかく自信つくように
    褒めまくってましたし
    今も褒めまくってます😂✨

    年長の頃は
    動けるようになっても
    動きがとにかく小さく
    自信ないのか
    恥ずかしいのか…?
    って感じだったので
    先生に相談したら

    「すごく上手にできてるから、もう少し大きく踊ってみよう✨」
    「すごくお歌が上手だから
    もう少し大きい声だしていいんだよ☺」
    みたいな声かけを先生が
    してくれるようになり

    うちの子には
    それがかなり合ってたみたいで
    だいぶ自信がつき
    一気に急成長しました☺

    うちは口頭での相談が難しかったので(他の子もいてバタバタしてたり)
    連絡帳に書いて相談してました☺

    • 4月20日
  • HmrK

    HmrK

    本当に本当にたくさんのお話をありがとうございます😭

    全てが参考になります😭✨

    とにかく自信をつけれるように、声かけですね🥹✨
    たくさん頑張りを誉めてあげようと思います😭✨

    年長さんの時のお話も、
    うちの娘にもあり得そうな
    お話なので参考になりました!
    家でも私や夫が見てたりすると、ちょっと恥ずかしがって踊らなかったりとかするので、お遊戯会や運動会など大勢の前では娘も動けるようになっても、動きが自信なさげな小さい動きになったりしそうな気がします!
    将来そうだった時に、先生に自信がつくようにアドバイスしてもらおうと思います😊

    たくさんいろんな事を教えていただいて、心がかなり楽になりました😭✨

    焦りすぎていたようです。
    ゆっくり娘に寄り添って、
    成長するのを見守りたいと思います🥹
    ありがとうございます😭

    • 4月21日
ゆママ

お子さんのことだから心配になりますよね。
娘が行ってる幼稚園も1クラス18人くらい✖️3です。
同じく担任1人です。

娘は満3から入ったのですが、連絡帳の違いに私も戸惑っています泣
年少になったらやはり細かい様子とかは教えてもらえないです。連絡事項あるときに書くだけです。
送り迎えしてるので、担任にあった時に聞けば教えてくれると思うのですが、なかなかできずにいます。

集団に馴染むのに時間がかかる子、すぐに馴染める子、色々な子がいるから子どもにとって刺激になっていいと思います。
幼稚園の先生も良さそうだし、
もう少し様子見でいいんじゃないでしょうか。
まだ始まったばっかりですし、
みんな慣れるまでに大体1ヶ月くらいかかるみたいですよ。

それと、担任の先生に抱っこ!って言えるのすごいと思います。
それを言う勇気ある子なら、そのうち慣れる気がします。

  • HmrK

    HmrK

    人数同じぐらいですね!

    やはり連絡帳は年少さんはどこも同じような感じなのですね😭
    私も送り迎えをしていて、迎えに行った際に今日はどうだったか聞いてはいるんですが、先生も他の子の対応もありますし、ゆっくりは聞けません😣

    まだまだ通い始めたばかりですもんね!
    私が焦りすぎてました😣
    担任に抱っこと言うのは、私が幼稚園で何か不安になったら先生に抱っこって言ってもいいんだよと何度も伝えていたので、それを実行してくれているのかもしれません🥹👍

    • 4月19日
  • ゆママ

    ゆママ

    私の知り合いの子が行ってる園は今年度からアプリの連絡帳になったらしく、先生も降園時間までに書かなくていいから結構詳しく教えてもらえるって言ってましたよ。
    先生の負担すごそうですけど、保護者の立場からしたら羨ましいですね。

    他は大体同じと思います!

    心配するお気持ち分かります。
    ママさんが言ったことを実行できるなんて、お利口さんですね!
    うちの子たちは全く聞いておりません笑

    娘さんのペースで慣れる日が来ると思うので、焦らず見守りましょうね。

    • 4月20日
  • HmrK

    HmrK

    そうなんですね!!
    今アプリ化している園が増えてきていますね!
    先生方は大変でしょうけど、
    親としてはありがたく、とても羨ましいです🥹✨

    気持ちをわかっていただけるだけで、安心します😣✨
    ありがとうございます😭

    ゆっくり、娘に寄り添って
    焦らずに見守ってあげたいと思います✨😭

    色んなお話、ありがとうございました😭✨
    参考になりました✨

    • 4月21日