※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

7月の頭が出産予定日なのですが7月末の結婚式に招待されました。参加で…

7月の頭が出産予定日なのですが
7月末の結婚式に招待されました。
参加できるものでしょうか…?

できる事なら参加したいとおもっていますが…

コメント

👶🏻👶🏻👶🏻

赤ちゃんが哺乳瓶拒否しない限りご自身の体調が良ければ参加できると思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり授乳の問題は出てきますよね…😭
    ありがとうございます!

    • 4月19日
はじめてのママリ

赤ちゃんは預けてご自身だけ出かけるご予定でしょうか。
私の場合ですが1ヶ月以上悪露が続いたのと、割とおっぱいが出たので吸ってもらわないと胸がパンパンに張って胸が痛かった記憶です〜😅
近場でそんなに長時間でなければ、産後の回復早ければ出席できそうな気もします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんは預ける予定です。
    やはりおっぱい問題はありますよね😭
    搾乳とかで対応できるもんでしょうか…
    参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

私は生後2週間で完ミに移行して検診でも問題なしだったので参加するかもです!
ただ予定日から遅れが出る可能性もあるのでそれだと難しいかもですね😭😭