※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーくんママ
その他の疑問

夫が餅投げを生徒に告知したいと言っていますが、私はプライベートなことなので配布しないでほしいです。保護者としてどう思いますか。

保護者的視点でご意見ください。
7月に建前を行います。そのときに餅投げをしたいと夫が言っています。
夫は中学教員をしていて、自分の学年にチラシを配りたいと言い出しました。
私的には、プライベートのことなので、生徒には配らないで欲しいです。そもそも、いろんなご家庭がある中で、わざわざこんなことをすると、なんだかこんな家を建てるんだぞと自慢しているようで良くないんじゃないかと思います。

生徒の保護者だとしたら、どのように感じますか?

コメント

ままり

浮かれてる?というか、自慢したいんだなぁ…ってひねくれながら思ってしまいます💦
その優しさは嬉しいですけど😂

  • いーくんママ

    いーくんママ

    浮かれてるって思いますよね💦
    家って身内でひっそりと楽しむものですしね…

    • 6月17日
  • ままり

    ままり


    表現悪いですが…
    家を立てるリッチな先生が投げる餅を、我が子が地面で必死に拾うって…ちょっと嫌ですよね😂

    • 6月17日
  • いーくんママ

    いーくんママ

    ですよねですよね💦

    ご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

餅投げとか喜ぶの、小学生のイメージです😅

新築祝い目的?とか保護者からクレーム来たらどうするの?って言ってみては?

  • いーくんママ

    いーくんママ

    いやほんとそうです。笑
    中学生が楽しめるのか…
    クレームとかトラブルありそうですよねー💦

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

同じく、プライベートな報告はいらないと思ってしまいます😂💦
先生からそんなチラシがきたら見る目変わっちゃいます😢

  • いーくんママ

    いーくんママ

    そうですよねー💦誰も聞いてないのに報告するのは…ですよね💦

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

30年前の田舎の風習…としか😂
子供の頃の記憶に少しありますが、まだやる人(地域)いるんだ笑
学校で宣伝は公私混同しすぎじゃないでしょうか😇

住所や家を知られてデメリットしか浮かびません😂

  • いーくんママ

    いーくんママ

    公私混同ですよね💦私も伝えたのですが…

    確かに、数百人に住所を知られるのは気持ち悪いです💦

    • 6月19日
ママリ

教員ですが、教員的にも保護者的にもNGです〜昭和の時代ならなら🆗かもですが🤣

  • いーくんママ

    いーくんママ

    ですよね!!!💦
    私が何言っても聞かないので、上司に相談しろと伝えました💦
    誰かNGって言ってくれ…

    • 6月19日
mimimimi

私も教員ですが、どちらの立場からも絶対嫌です😂

教師側からしたら生徒に家バレは嫌すぎるし、保護者側からしたら「え?何のアピール?新築自慢?」て感じです😅
家を建てること自体はとても嬉しい楽しいことなのに、なんだか嫌な印象が残ってしまいそうで、私なら反対します🙏

口が悪い嫌な言い方になってしまい、すみません💦

  • いーくんママ

    いーくんママ

    ですよね💦
    私も同じ考えです。。

    自慢に感じる人もいるからやめた方がいいんじゃない?とも伝えてみました…

    でも全然分かってくれません。。
    もう餅投げ自体やりたくないです💦

    • 6月19日