![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が盗聴している可能性があり、離婚を考えているか心配。怒鳴ることが録音されていて親権争いに影響するか不安。
旦那に盗聴されてるみたいです。
今日リビングに旦那の古いスマホがありました。
いつもアラーム代わりに使ってて充電器に繋いで日中置いてあることはあったんですけど今日は繋いでなくて寝室に置いてないので変だなぁと思って軽い気持ちでパスワードを開けて見てみたら録音画面でした。
旦那とは最近不仲で私には愛想もなくすぐイライラしていて今週末に話し合いする予定ですが相手が離婚やそういった事を考えているのかも分かりません。
私が生理前やイヤイヤ癇癪が辛くて怒鳴ってしまう事を不仲になる前は相談していましたが、離婚を考えて証拠集めに録音しているのでしょうか...。
離婚となったらお互いに親権は取りに行くつもりです。
が、もしこういう怒鳴る声など相手に取られていた場合って親権をとるのに不利になるんでしょうか。
今日も何度か怒ってしまったので心配です。
- ぴ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もしそれを証拠に虐待だとか言われたらこちらもまたそれを覆す証拠を提示して…とか離婚が長引くことも想定されるとは思います。
コメント