※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のクラスに落ち着きがなく、空気が読めない子がいる。療育を勧められたが親が拒否。下の子が学校に行きたがらない理由で悩んでいる。先生に相談すべきか。

グレーゾーンのお子さんとかってそもそも親に自覚がないと発覚しないものですよね?

子供のクラスにそれっぽい子がいます💦
とにかく落ち着きがない(じっと座ってられない、じっと整列ができない、常に動いている、後ろを向いたり頭を振ったりとにかく落ち着けない)
空気が読めない
でもとてもずる賢い
同じミスを何度も繰り返す(注意されても繰り返すので、もしかしたらわざとやっているのかも?)

上の子のクラスにもこんな感じの子がいました。
学年が上がるごとに普通ではない行動がひどくなっていき(お友達の筆箱を教室から校庭に向かって投げたり、お友達の歯ブラシセットの歯磨き粉を出したりなど…)先生に療育を勧められていましたが親が断固拒否。
普通の子達と同じクラスで、その子に1人担当の先生がついて学校生活を送っていました。

前者の親もこないだ初めて見たのですがとても変わった方でした。
同じく空気が読めない。
これがとても目につきました。
こういう子ってどのようなことをきっかけに療育を勧められるのでしょうか?

まだ低学年なのですが、下の子がこの子の後ろの席で学校に行くのを嫌がってしまっています
何か意地悪をされたりしたわけではないので先生に相談はできないのですが、整列をしていてもいきなり後ろに下がってきて足を踏まれたり、振り返ってブーッと唇をプルプルさせて唾を飛ばしてきたりするらしいです💦
先生に相談した方がいいのでしょうか…

子供が学校に行きたくないと悩んでいるので真剣な質問です
批判はいりません

コメント

メル

先生に相談して良いと思いますし、1番いいのはお子さんが先生に言えるといいなと思います。
それか、言い方悪いですが上手に無視するやり方を教えてあげるか(きっと、この先も、クラスにそういう子がいる可能性はあるかと思います。その時に毎回親が先生に伝えるわけにはいきませんしね💦)
整列の時は距離を普通よりあけておくとか👍(先生に突っ込まれたら、足を踏まれたり唾飛ばされたりすること伝えて近くにいたくないと言えば良いと思います)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちの子も今回初めての男の先生で、なかなか気持ちを伝えるのが難しいみたいです💦
    私も、整列する時に距離を空けたら?とアドバイスしましたが、先生に前の人との隙間を開けないでと言われるらしいです…
    机の並び順もその子の後ろの席で、後ろを振り返って咳払いをしてきたりするみたいなので、席を少し後ろに下げたら?と言ったのですが、隣の人と机の位置を合わせてと言われるみたいで…😓
    まだ始まったばかりで先生とお話しできる機会がないですが、続くようならやはり相談してみようと思います😣
    ありがとうございます😭✨

    • 4月19日
  • メル

    メル

    確かにまだ、進級したばかりで担任にも慣れてない頃ですもんね💦
    距離あけ作戦やってみたけど、ダメだったんですね💦
    それなら、お母さんからも先生に相談してみるねって伝えてあげていいと思います👍
    その後なら、お子さんも先生に言いやすくなるかもですしね♪

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😣
    まだ慣れてなくて毎日先生の顔色伺ってる感じです😣笑
    距離あけ作戦だめでした💦
    そうですよね…
    先生に相談してみるねって伝えてみます😣!
    親身にお話し聞いてくださりありがとうございました😭✨

    • 4月19日
バナナ🔰

嫌な事をされているなら相談していいと思います。
子供が学校行きたくないくらい悩んでるって相当ですもんね💦
子供さんからではなく親が先生にちゃんと伝えていいと思いますよ😊
せっかくの学校生活ですもん、楽しく通わせてあげたいですよね!

うちは息子が発達障害なのですが、正直療育(小学生なら放デイ)に行くか行かないかは親が決めることなので、いくら病院や学校で勧めても強制的に行かせることは出来ません。
支援級にしても先生が勧めても親が承諾しないと勝手には行かせられないんですよ💧
グレーゾーンでも診断がおりるレベルでも親に自覚がなければ受診もしないので「この子はこういう性格」で終わると思います。
学校側も発達の事はナイーブな問題なるので直接的には言えないってのもあるとは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    気持ちわかってもらえて嬉しいです😭✨
    前の席なのに体ごと後ろを向いて来るらしく、足を踏まれたりもするそうですごく嫌がってます😓
    楽しく通わせてあげたい。まさにそうです😣

    お子さんが発達障害なのですね😣
    この質問で気分を悪くされてしまったらすみません😭
    決して、偏見を持っているわけではないんです😣
    療育、支援級ってそういう感じなんですか😣
    やっぱり結局は親が決めることなんですね…
    発達障害にもいろいろ種類があると思うんですが、他の子にも迷惑がかかるようなことがあるならそちらに行って欲しいと思ってしまいます…😣
    もちろん他の子たちと同じように学校に通わせたい気持ちもわかるんですが…
    まさに「この子はこういう性格」で終わりそうな気がします…
    こないだ懇談会でお母さんが自己紹介されてたのですが、とても変わった方でした…
    そうですよね…
    ナイーブな問題だし他人が口出しできないことですもんね😣
    やっぱり先生に相談するしかなさそうなので今度お話ししてみます😣
    お話し聞かせてくださりありがとうございました😣✨

    • 4月19日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    気分悪くなんかしないですよ😊
    ただ難しい問題なのですぐには解決しないと思うと、せっかく楽しい学校生活を送りたい子がいるのに・・・と思いとてももどかしいです💦
    親としても「うちの子に限って!」って思う気持ちも分からなくはないんです。でもそうじゃないんじゃないかと。
    実際被害にあってる子もいるんですから、「性格だから」では済まされる問題ではないんですよね😥

    そういう問題のある子は1番前の席が先生の目も届きやすいし、他の物や人見知りがあまり目に入らないようにしてあげた方がいいんですけどね💧
    もし学校にスクールカウンセラーの方がいたらその方も交えて相談してもいいかもしれません🙂
    先生が理解してくれて、お子さんが楽しく行けるようになるといいですね😊

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいコメントありがとうございます😭✨
    そうですよね😣
    そのお母さんも落ち着きがないことを"うちの子は元気いっぱい"って言っていたし、そうじゃないんだけどなぁ…と思ってしまいました😣
    ほんとに「性格だから」では済まされないですよね😣💦
    バナナ🔰さんは素敵なお母さんですね😢💕
    お子さんのことをちゃんと理解していらっしゃって✨そういうお母さんだとその子にとってもいい環境で嫌な思いをすることもなく過ごせますよね😣✨

    ほんとにそうですよね😣
    1番前の席にして欲しいし、支援級とかに行かせられないなら先生が気を付けて見ていてくれないと困ります😭
    スクールカウンセラーの方いた気がします!
    うちの子があまりにも嫌がるようなら相談することも視野に入れたいと思います😣✨
    先生…若い男の先生なのでちょっと心配なんですが今度相談してみようと思います😣💦
    ありがとうございます😢🙏💕

    • 4月19日